アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校や会社や自治体の健康診断で行われる尿検査では膀胱炎かどうかわかりますか?

質問者からの補足コメント

  • どっちですか……

      補足日時:2022/07/26 22:44
  • ありがとうございます!

      補足日時:2022/07/29 11:12

A 回答 (6件)

学校や自治体が行う健康診断の尿検査で膀胱炎か否かが分かるか


と言う事ですが、同健康診断に膀胱炎を診断する細菌による感染
症の細菌培養検査(質的診断と言います)の項目はないので、同
疾患の確定診断(疾患名を付ける)には至りません。

しかしながら、膀胱炎から来る発症(感染症に依る膀胱粘膜の炎
症、出血)は潜血反応として確認をする事は可能なので、同疾患
の可能性は診断出来ます。(存在診断と言います。)

よって、膀胱炎のスクリーニング検査(篩い分け検査)は可能で
す。

診断結果から尿潜血反応が陽性であれば、要再検査の通知を出し
医療機関で再検査(精密検査)を行って頂きます。

一般的に疾患名を付ける上での診断の流れとしては、存在診断→
質的診断→確定診断→病期診断(がん等の場合)となります。
    • good
    • 2

膀胱炎に該当する、蛋白や潜血反応はわかる



ただそのデータだけで膀胱炎かはわからない

病院の診察ならこういう症状があって〜
と膀胱炎を疑って検査するから
その2つが出たら膀胱炎だろねぇ、ってなって診断がつく

検査結果だけだとわならないけれど
本人が自覚症状があれば
やっぱ膀胱炎だなとは思える

検査結果単体で膀胱炎を確定はできない
    • good
    • 1

分かりません

    • good
    • 0

分かりません。


残念ながら。
    • good
    • 0

膀胱炎かどうかというか、蛋白や鮮血が出るかということはわかると思います


それに加えて膀胱炎の症状とかあれば確定でしょうけど
そしてその手の健診の結果が帰ってくる頃には
膀胱炎などは治っているか
我慢できないぐらいになって病院に行ってる可能性が高いのでは
    • good
    • 1

分かりますよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!