プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

原付のオイル交換時、ボルトのナメ防止のため、トルクレンチを使用していますか・・これ買ってまでするならshopでもよいかと思います(高価なため)、適当な所でしめればよいのではないですか・・更に今までshopでも使って交換しているのを見た事はありません(プロとは違うと思いますが)

A 回答 (8件)

ボルトのナメ防止より本体の方のネジ山がつぶれる事が有る。


ボルトは手ではめ込んで回らなくなったら軽く締めれば良い。
パッキンが有るのである程度締めれば漏れない。
閉めすぎて壊れるのは何処も同じです。
ボルトの頭が舐めるのはレンチがハマってないか締めすぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じっくりと手で絞めて、後はちょっとレンチで締めるよう、気を付けて作業委sます。ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/05 11:35

>トルクレンチを使用していますか


持ってるけど使わない人です(面倒なんだもん…)。

>ボルトのナメ防止のため
防止したいのはボルト側じゃなくて、エンジン側だね。
メス側をナメて、ねじ穴拡張を余儀なくされるのは、よくある話。
こうはなりたくないものです。

>適当な所でしめればよいのではないですか
その適当が分かってる人なら、そうです。
 世の中、トンでもない適当さんもいたりしますからね。

怪我や事故の無きよう^^
    • good
    • 0

ナメ防止にトルクレンチ、と言っている人は、ご自分でオイル交換しない方が、無難では。

    • good
    • 0

>ボルトのナメ防止のため、トルクレンチ


これは無い

ナメルのは
レンチサイズがあってないとか
スパナ使ってちゃんと掛かってないとか
いきなり大トルクで締め上げたとか

>トルクレンチを使用していますか
していない

アングルとか締め具合、感触で。
でもそれは良くない
多分締めすぎていると思う
    • good
    • 0

オイルパンがアルミ製なら要注意!


簡単にナメるから注意しなされ。
他の回答にもあるけど、廃油の処理を考えたらショップに任せるのが一番よい。
    • good
    • 0

ワシはいつも適当です。


 オイルパッキンを新しい物に替えて、ドレンボルトが回らなくなるところまで締めて、更に1/4回転ほど。
 オイルパッキンがグニュっ(音はしませんが)と潰れた感じがしたらOK!
 50のカブから400のバンテッドまで何十回もオイル交換しましたが、ネジを舐めるほど力は入れないです。
「原付のオイル交換について」の回答画像3
    • good
    • 0

トルクレンチで行うことが最善ではあると思いますが、ボルトをダメにしない程度で締めつけられれば、それほど重要でもないでしょう。


バイク屋さんもそういった視点でトルクレンチまで利用しないことと、感覚である程度のトルクもわかるのでしょう。

私も若いころは改造を含め自分でいろいろチャレンジしていましたが、今はバイク屋さんへお願いしています。
バイク屋さんが提供するオイルは比較的安心できる良いオイルかと思います。それを定期的・一定量を仕入れていることで比較的安価となり、客から取る料金もそれほど高額ではないと思います。さらに廃油処理もあるでしょう。ご自身で行うと、オイルを購入時持ち帰ること、余ったオイルの保管、オイル缶の処分などまで考えないといけません。

自分で行うと2000円で、バイク屋さんで3000円などであれば、いろいろな面倒も含めた料金とプロによる高官ということでの安心があると思います。

オイル量を見誤ったり、車種によっては交換にテクニックが必要であったりもすると思います。

私は原付を含めたバイクのほか自家用車もプロ任せです。
速度が出ない命の危険が少ない農業機械などであれば、自分での交換をします。ただ、以前オイル量を誤り多すぎたことで、エンジンオイルが燃焼室まで入り込み、最悪エンジンを壊す手前までいってしまったことがあります。
農機具屋さんにその車種のオイルの適正量の確認と確認作業の方法を改めて教えてもらったくらいです。
当然そういうことでエンジンオイルやミッションオイル等は手元に置いてありますが、バイクなどに使わないのです。命が大事だからです。
    • good
    • 0

プロは作業回数が多く感覚で覚えてますからね。


適当に締めれば良いとは思いませんが、トルクレンチをオイル交換にしか使わないなら店に任せるのは選択としてありだと思います。
廃油処理のこともありますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!