アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前よりDivX化していた番組をTVで見るために、ネットワークビデオプレーヤを購入しました。
頻繁にフリーズするためにメーカのQ&Aを調べたところ
AVI2.0形式はサポートしていないとのことです。
AVI2.0形式をAVI1.0形式に簡単に変換する方法はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

「AVIUtl」というソフトに「拡張AVI出力プラグイン」というプラグインを入れればできます。


まず、AVIUtlを入手しましょう。
入手先はコチラです。
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
次に、プラグインを入れましょう。
http://www.marumo.ne.jp/auf/#exavi
↑のアドレスから入手できます。
プラグインの入れ方ですが、解凍して出てきたexavi.auoをAviUtl本体のあるフォルダに入れるだけです。

変換方法ですが、まずAVIUtlを起動して、変換したい動画をAVIUtlにドラッグしてください。
次に、ファイル→プラグイン出力→拡張AVI出力とクリックして行ってください。
新しく窓が開くはずです。
そこで「ビデオ圧縮ボタン」をクリック、出力フレームレートを60にしてください。
(実際に60フレーム出力されるわけではなく、出力されるフレームレートはソースと同じです。余ったフレームは「NULLフレーム」という架空のフレームで水増しするようにできています。)
それから、動画の圧縮に使うコーデック(DivX等)を選択し、音声のコーデック(LameMP3等)も選択して、最後にウインドウ下部のAVIが1.0になっているのを確認して、OKをクリックして、保存したい場所とファイル名を入れて「保存」をクリックすればエンコードが開始されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な説明ありがとうございます。

AVIUtlはつかったことがあるのですが、その時に必要なことしか調べなかったので「拡張AVI出力プラグイン」というのは知りませんでした。

早速、今週末に試してみます。

お礼日時:2005/04/08 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!