dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

核密約と引き換えでなければ、沖縄は返還してもらえなかったんですか?

A 回答 (4件)

返還は、今しか無いと交渉に臨んだのですから、密約でも何でも


有りでしょう、どんな形であれ、返還されれば、こっちの物です。
    • good
    • 0

昭和の時代の大相撲の八百長と同じで、密約でもなんでもないと思います。


当時の米原潜や原子力空母に核兵器が搭載されているのは公然の秘密でした。

太平洋戦争に負けたにも関わらず、戦争前の日本の領土が日本のものだと考えていた日本国民がいたとしたら、救いようのないバカどもです。そうだとすると、私やあなたはバカの子孫に過ぎない。

 戦後、日本が国として西側諸国に認められたのはサンフランシスコ講和条約締結した1951年ですが、沖縄が復帰するのはそれから21年も後の1972年です。くだらない核密約ごときで、復帰までに21年もかかるわけはありません。

沖縄復帰については、断片的ではなく、もう少しキチンと調べた方が良いと思います。
    • good
    • 0

そうでしょうね、推測ですが。


基地もそのまま、現状維持で費用は日本持ち、条件だったのでしょう。

それまで沖縄を統治していたのは「琉球列島米国民政府」ですから、アメリカ側の条件をのまなければ返還しない、ということだったでしょう。
あれだけ沖縄の人が基地抜きと主張してもなにも叶わなかった。
日本人としての自治権、日本の主権はない状態でしたから、アメリカのいいなりです。

日の丸掲げて君が代歌えるようになり、晴れて「琉球住民」から「日本国民」になれるんだからいいだろう、というのが日米政府の考えだったと思います。
    • good
    • 1

そんな事は、返還に関わった当事者でなければ判らない事です。


事情を知らない人があれこれ言っても、推測にしか過ぎない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!