dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早稲田慶応程度で高学歴面、ドヤるのってださくないですか?

A 回答 (12件中11~12件)

質問者様が、東大、京大、ハーバード大などでしたら、そのお気持ち、若干理解できるような気もします。

でも、そうした高学歴の方は、ドヤるとか、ださいとかの表現を好んで使うことは、ないでしょううね。
誰にでも、自分にないものを持つ相手に、僻みなど持つことがあるかもしれません。でも、どんなに僻んでも、人は人、自分は自分で、何も変わりません。自分より優れた人がいても、敵意など持たずに、気にしないことが1番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敵意を持ちますし、気にします。マウント取られたら実力つけて仕返してやろうとなるのが、男じゃないですか?
当然一番を意識しますよね

お礼日時:2022/08/25 01:38

東大、京大、ハーバード大あたりの人が言うなら、多少分かりますが、できる人ほど、学歴程度で、自慢したり、自分にないからといって、僻んだりはしないものです。


さらには、そうした方々は、ドヤるだのださいだの、下等な表現は、好んで使いませんからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕の表現はどうでも良いです
僕は理科三類のみ、認めます

お礼日時:2022/08/25 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています