プロが教えるわが家の防犯対策術!

体脂肪と体重は、痩せるには、
どっちを減らしたらいいんですか?


体脂肪は、有酸素運動で減るの?


体重の減らし方は??

運動と食事はどっちが大事?
21歳 女 152センチ 体重53キロ 体脂肪率27%

さすがにでぶすぎます。

とくに腰周り、下腹、背中が太ってます。
このお腹周りなどの痩せ方をおしえて。

どうしたら痩せれますか?

A 回答 (6件)

お腹や腰周り、下腹や背中であれば脂質の過剰摂取だと思うので、まずはお食事から脂質を控える事だとおもいます。



体重は太っていないので、軽めに筋トレで脂肪を柔らかくしてから、有酸素運動で燃焼をしてあげると良いと思います。

筋トレは15分、有酸素運動は25分を目安に行い、ストレッチを運動の前後にしっかりと行うこと。

2日運動をしたら1日は休んでください。

カロリー計算は基礎代謝プラス300〜500キロカロリーを目安にすると良いとおもいます。
    • good
    • 0

食事制限のほうがはるかに減量には効き目があります。

運動は少々やったところで減量は微々たるものです。

たとえば菓子パン1個を5分で食べると、そのカロリーは350~550kcalほどありますが、ウォーキングでこれを消費しようとすれば、2時間~3時間は歩かないといけません。

食べる楽しみをわずか5分で味わっても、そのツケを返すのには2時間~3時間もかけて汗を流さないといけないわけ。
そんな苦労をするくらいなら、食べないほうがはるかに楽です。
    • good
    • 0

脂肪が気になるのなら、まず自分の適正な体脂肪率を調べること。


調べたうえで
>さすがにでぶすぎます
と言えてしまうのであれば、頭が悪いか心が病んでいます。
違うアプローチが必要です。

脂肪を減らすのは有酸素運動。
呼吸で酸素を取り入れ脂肪と燃焼させ、運動のためのエネルギーを得て、二酸化炭素と水を排出します。
つまり普段の呼吸より多く出た分の二酸化炭素分だけ、いつもより脂肪が燃えているということ。
ただし人間は非常に省エネのエコ体質。
すぐに目に見えて効果が出るわけではありません。
キレイな人は長期的な努力(長期になると習慣になって努力している感は薄れますが)によるものです。

体脂肪率は大事な指標ですが、条件によって大きく左右されるので、補助的に体重を使います。
ただ筋肉質の人は見た目より体重が重くなるので、体重至上主義は危険です。
    • good
    • 0

一応間違った回答があるんで書いとく


No.2の回答の「脂肪細胞は減らない」
と言うのは間違いですね
と言うかそれが合ってるなら成長期にめっちゃ太った人
つまり脂肪細胞が多大に増えてる人は成人越えても痩せることは一切ないと書いてるのと同義

そんで一つ こりゃ少し調べたら分かることだが
脂肪細胞が蓄えられるのは細胞1つに付き4倍が限界
それ以上は蓄えられない
更に蓄えるために脂肪細胞が更に作られるという循環で成り立つ

んで脂肪細胞自体は確かに減りにくいが
バランスを考えカロリーを抑えた食生活と運動を数年続ければそのうち減る



一応質問にも簡単に答えとこうか
詳しくも説明できるが面倒いので省く

>運動と食事はどっちが大事?

スポーツ医学的に 食事8割 運動2割 というバランスで食事の方が大事
有酸素運動をよく勧められるが
相当量走ったところで1日400キロカロリー程度が限界だったりする

運動からのカロリー計算がネット上に腐るほど上がってるからご自分で調べて参考にするとええわ
まぁ…平均的な物だから個人に当て嵌まるかというと99・99%当てはまらんのだけどな
    • good
    • 0

脂肪細胞の数は 増えることはあっても 減ることはありません。


成長期に増えます。
脂肪細胞は 食べると膨らみ 食べないと萎みます。
萎んだ脂肪細胞は 以前よりもっと膨らもうとするので、ダイエットに成功して 痩せることができても、そのダイエットを一生続けないと 以前よりもっと太ります。
脂肪細胞の数を減らすには 手術で取り除くしかありません。
成長期を過ぎたら 脂肪細胞の数はもう増えないので、いくら食べても 手術で取り除いた後の脂肪細胞の残りが膨らむだけなので、太りません。
    • good
    • 0

あなたの身長体重なら、運動と食事両方に気をつければいいのでは。


摂取カロリーを1日あたり100kcalくらい減らして、運動を増やす。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!