プロが教えるわが家の防犯対策術!

親の職場で働いていて、今日から職場が一般社団法人になったんです。
ところが私の給料額が12万と聞き、今憤慨しています。
私は50歳なので、最低でも月28万はもらわないと最低賃金法違反になりますよね?
なおこの金額はネットで調べた金額です。

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    私は健常者ですが?何勝手に障害者と決めつけてるの?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/01 15:16
  • ムッ

    誰がアフリカの土人といった?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/01 15:17
  • 待遇は契約社員です。正社員待遇は親父と法人化しようと言い出した弟です
    そもそも法人化しようと言い出したのは固定資産税の支払いから逃れるためとかw
    愚かな弟です!法人化しても固定資産税の支払いからは逃れられないのにねw

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/01 15:20
  • そうなのですか!てっきり最低賃金法に基づく賃金が保証されると思ってたのですが
    なお弁護士ドットコムで同じ質問をしたところ、最低賃金法違反なので労基署に通報するべき!と言われました。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/01 15:21
  • プンプン

    私は今親の職場の一角を部屋に改装して住んでいます。
    元々は中古の戸建てを買って住む予定だったんですが、当時の会計担当から土日出勤すれば1日1万円払うと言われ、しぶしぶ住むことにしたんです。(しかし今まで一度も払われたことはない)
    とにかく私の親も周りの人も、私が外で名をあげることが気にくわないようです。だからあれこれイチャモンをつけて私の自立を押さえつけているというのが現状!ああなんてかわいそうな俺!!
    おっとオイラはフェミニストでもないし、ナルキッソスのような自己愛主義でもないですよ。
    ではいつになったら自立できるのか?親父と弟が死んだ時でしょうね。まあ弟に関しては先は長くないでしょう。2回コロナ陽性になってかなり満身創痍になってるそうですし、最近では胆嚢が悪くなってるとか。

      補足日時:2022/09/05 13:42

A 回答 (8件)

障碍者雇用の場合、減額特例があります。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

あなたのような優秀な方がそんなに安い給料なんて信じられません


ぜひうちの会社に部長としてきて頂きたいです
    • good
    • 1

役員待遇であれば、最低賃金法には抵触しません。


そうでなければ、
基本給月額×12÷(年間所定労働日数×1日の所定勤務時間)
で時給を計算して、最低賃金未満であれば、雇用者と交渉して下さい。

なお、最低賃金は、年齢とは無関係です。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

アフリカの話ですか?www

この回答への補足あり
    • good
    • 0

「一般社団法人」とは、「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」を根拠に設立される非営利法人のことです。

この場合の非営利というのは「利益の分配をしないこと」を指します。営利法人である株式会社では、事業活動で得た利益を株主に対する配当で分配します。しかし、非営利法人である一般社団法人では、たとえ利益が出たとしても社員に分配することはできません。

とはいえ無給では誰も働きませんので、給与はでますが、時給や最低位賃金の概念が馴染まない法人です。そういう世界なので年功序列的な賃金上昇は概念としてないです。法律上は社員に給与を払うことができない。ピンキリで上場企業よりも賃金が高いところがある一方、月額3万円みたいなところもあります。

株式会社で働く場合の常識は使えないのは確かです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

「の場合」はそういうこともあると言っているだけです。


あなたがそうであるとは言っていません。
    • good
    • 0

私の知識はさび付いているのでちょっと自信がないのですが・・・ご質問者様の勘違い[書き間違い??]や、質問から外れた変な回答があるので、恥を覚悟で回答を書きます【多少はネットで確認しているけれどね】。




> 今日から職場が一般社団法人
念のために確認ですが、株式会社ではなく、社団法人なのですね。

さて、一般社団法人に働くものは最低賃金法の適用除外か?
これについては↓のサイトに書かれていますように、非営利団体であっても「従業員」は対象となります。
 https://note.com/legaltimes/n/nc2e1bcef6186
 https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/seido/kijunky …

次に確認したいのですが、労働基準法第116条第2項に定められている「家族従業員」に該当していないですよね。
 https://niigata-elcc.jp/column/%e5%ae%b6%e6%97%8 …
もしも該当していると、最低賃金法第2条に定める労働者[労働基準法上の労働者]ではないので、最低賃金は関係しなくなります。


> 私は50歳なので、最低でも月28万はもらわないと
> 最低賃金法違反になりますよね?
> なおこの金額はネットで調べた金額です。
どこでどんな調べ方をしたのかは問いませんが、最低賃金に年齢は関係ないのだけど??

日本でたぶん最低賃金額が一番高い東京都だと@1,072
 https://taxlabor.com/news/2022/08/24/saiteiching …
法定労働時間が週40時間だから、週給換算で42,880円
月給換算だと・・・31日の月であれば基本給は約18万9,900円
 42,880円×31日÷7日≒189,900円

逆に月12万円だと、月間111.9時間以内の労働であれば最低賃金法に違反しない[時間外【1日8時間・週40時間】や法定休日【週1日の休み】の労働はないとする]。
 12万円÷@1,072≒111.94時間/月
  → 111時間56分
    • good
    • 1

7番です



> 愚かな弟です!法人化しても固定資産税の支払いからは
> 逃れられないのにねw
法人化する際にとても面倒な手続きを要するけれど、現物出資して会社の資産として計上しておけば、個人ではなく会社が固定資産税を支払うことになる。

つまりは、次のことを狙っていると考えます。
 ・会社は利益を減らすことになるから法人税が安くなる。
 ・それまで当人が支払っていた分がなくなるので、当人の財布が潤う。
   →固定資産税を支払ったかどうかはで、その者の個人に課せられる所得税は影響されない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!