アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

難関大学ならまだしも
偏差値50の公立大学で成績底辺
って全然意味ないですよね?

A 回答 (4件)

はい。



そもそも公立大学は東京都立や大阪公立のような難関公立大学なら話は別ですが、国立に比べ基本的にそれほど強くないです。

校内でトップの成績を取るべきでしょう。
TOEICや簿記など資格もあれば有利でしょう。
良い企業に行きたければ、就活などについてなるべく早めに考えておくべきでしょう。
    • good
    • 0

ほとんどの学生にとって、


「大学卒業すること」が最重要であって、
卒業できるのでれば、
成績の良し悪しは、どうでもよい。
    • good
    • 0

でも、まじめな性格でちゃんと卒業するなら、まず地元の企業企業に就職できる可能性は高い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはできると思いますが、公務員以下ですよね

お礼日時:2022/09/23 14:53

元大学教員です。

まず偏差値が大学の価値を表していないことは大学人も予備校も知っていますから,そのことには言及しません。
 さて,例えば中学校の数学と高校の数学ってまるで違っていますよね。中学校で数学が得意な人が高校の数学もそうなるとは限らないし,その逆の人もいます。それと同様,高校までの,簡単に言うと覚えることを中心にした勉強と,大学における勉強とはまるで異なります。高校で覚えたことが何故そうなのか,原理とかモデルとか考え方や,それをいろんな現象等に応用することを学ぶのが大学ですからね。だから,大学入試が得意な人が必ずしも大学の教育についていけるとは限らないし,その逆の人もいたりします。高校までは適当な勉強をして,それなりの大学に入ったあとに勉強に目覚めて留学して学位をとって旧帝大の教授になったという人もいますから。
 結局は,その個々の学生が自分の高校までの成績とか入試技術(偏差値)なんかをすっかり脇に置いて,大学の勉強が自分の実力でできるかどうか,あるいはそれができるように実力をあげる努力をするかどうかで,大学の成績は決まります。そして,大学の成績が悪いからといって知的ポテンシャルが低いというわけでもない。就職したら画期的な貢献を企業にするかもしれない。現場の仕事と大学の成績とも,ほとんど関係が無い場合も多いわけです。そんな,成績に一喜一憂したり,成績で人を判断しても,ほとんど意味は無いです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!