dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冗談とか面白いこと言わないと人と仲良くなれないですか?

A 回答 (8件)

仲良くなるかどうかはわかりませんが楽しい人は前向きで明るいから


温かい所に人が寄るように寄ってきますね
    • good
    • 0

共通点があれば大丈夫。

    • good
    • 0

冗談はあってもなくても良いですが、面白い話題がない人とは親しくならないですね。


面白い、というのは笑わせてくれるという意味ではありません。
その人なりの見識のことです。
面白おかしくても通りいっぺんの事しか言わない人に興味は持てないです。
    • good
    • 0

いいえ


恩を絶対に忘れない事
約束は死んでも守る事
この二つさえあれば、最高の親友ができます
    • good
    • 0

相手に本当に興味を持って


真剣に聴く態度と、
真面目に聞くことによって自然に湧き上がる
感想や質問を正直に口に出すだけで
仲のよい人は増えます。

貴方のような発想は結局自分が好きすぎて
他人に興味が無いことの証左です。
仲良くなれないのは自明のことです。
    • good
    • 0

それは場の空気を一瞬和ませるだけです。

人と仲良くなる為には、同じ空気を吸い、同じ時間、同じ体験を共有することが一番です。映画・食事・ゲームなどですね。
    • good
    • 0

仲良くなる時は、冗談や面白いことよりも、真面目な話が共有できたときに成立してきた感があるので、仲良くなれると思います。




かえって、どこにその人の真剣さがあるのかわかりにくいほど冗談や面白いことだけの人だと、それ以上距離を詰めることはしないで「遊び友達」以上にはならないです。
    • good
    • 0

そんなことないです

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!