アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

至急お願いします母がバセドウ病と言われ薬ものんでいたのですが効かず、病院を変えました。
そしたら無痛性甲状腺炎とわかったのですが、この無痛性甲状腺炎という病気は、甲状腺が壊れて貯めてあったホルモンが血中に流れるとのことですが、質問です。貯めてあったホルモンなので、それが枯渇するまで症状が出続けるのでしょうか? 私はどこかでそう読んだのですが、家族は違う、脳下垂体からの命令がこないからだ枯渇は関係ない関係あるのは脳下垂体だと言うのです。

甲状腺が壊れてるのに永久にホルモンが出続けるわけないと思うのですが、どうなのでしょうか?

カテゴリ間違い質問し直しました
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

質問者からの補足コメント

  • シンチで無痛性甲状腺炎と診断済みですが、3ヶ月たとうとしているのに一向に回復の兆しがないので私がどこかで読んだ貯めてあったホルモンが枯渇するまで出るというのは間違いなのかなぁと考えだしました

      補足日時:2022/10/21 11:54
  • 甲状腺専門病院にてシンチで無痛性甲状腺炎と診断されたのですが、亢進症の期間が3ヶ月と長くそして重く、良くなる兆しがないです

      補足日時:2022/10/21 18:01

A 回答 (5件)

機能亢進症については知っているのですが、無痛性甲状腺炎について


は分かりません。
病院を替えて通院出来るのなら、東京渋谷区の伊藤病院が甲状腺専門
病院です。
甲状腺がはれてゆで玉子が入っている位きれている患者さんもいます
甲状腺の専門医は内分泌代謝専門医です、その下に甲状腺専門医と
糖尿病専門医がいます。
甲状腺は甲状腺ホルモンが血液に分泌されます。
糖尿病は膵臓からインスリンが血液に分泌されるので甲状腺専門医と
糖尿病専門医は両方の病気の知識は有ります。
・・・下記に甲状腺の専門医等を貼り付けて置きます。

内分泌代謝科専門医 http://www.j-endo.jp/modules/senmoni/
甲状腺認定専門医施設 http://www.japanthyroid.jp/public/facilities/map …
甲状腺認定専門医名簿 http://www.japanthyroid.jp/public/specialist/map …
伊藤病院 http://www.ito-hospital.jp/
 伊藤病院系列 名古屋甲状腺診療所(旧 大須診療所)http://www.kojin-kai.jp/nagoya/
 伊藤病院系列 さっぽろ甲状腺診療所http://www.kojin-kai.jp/sapporo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますはい一度行きました。シンチグラフィー精査した時、バセドウ病でなく無痛性といわれたのですがこんなに長く重いのは珍しく、バセドウ病の数値が上がってきているのも気になります

お礼日時:2022/10/21 18:03

拝見しました。



無痛性甲状腺炎は甲状腺ホルモン値(T4、T3)が高値で、甲状腺刺激ホルモンTSHは低値です。
甲状腺刺激ホルモンは、甲状腺ホルモンT3・T4が少なくなれば、ホルモンを作らせるように脳下垂体から出る甲状腺刺激ホルモンですから、甲状腺ホルモンが多い今は出す必要はない訳です。ご家族のどなたかのお考えは間違いです。

無痛性甲状腺炎は破壊性甲状腺炎と呼ぶこともあります。
白血球のリンパ球(キラーT細胞など)が甲状腺の細胞を攻撃し破壊しているものです。
無痛性甲状腺炎は慢性甲状腺炎(橋本病)が背景にあるとされてます。

現状は、破壊された細胞の甲状腺ホルモンが漏れ出るのが続いている訳で、白血球による甲状腺の細胞破壊がまだ続いている状態です。
通常では、破壊は止まり自然治癒するのでしょうが、まれに破壊が続き橋本病になることもあるとされます。
橋本病は甲状腺の細胞破壊が進み、甲状腺ホルモンが低下します。TSHはホルモンを出させようと高値となりますが、細胞が殺されているため出せない状態です。

自然治癒し破壊が止まるのか?破壊が続くのか?は運の様に思えますが、そうではありません。
●なぜご自身の白血球のリンパ球が、自身の細胞を破壊するのかが重要です。

キラーT細胞という白血球はウイルスが感染した細胞を破壊する白血球です。
ウイルスが排除されれば破壊は止まりますから自然治癒し、ウイルスが排除できなければ感染細胞は増えますので破壊が止まらず橋本病(慢性甲状腺炎)に至るのでしょう。
ご自身の免疫次第で、治癒するか慢性甲状腺炎になるかです。
それがかなり長引いている訳ですね。

このことを担当医に確認なされば良いと思います。
    • good
    • 0

病院変更後病名が違い医師から処方は替わったの?信用納得できる病院医師を探すことです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい慌てて薬とりやめになり、専門病院から家から通いやすい病院にかえたのですが、そこもまた先生ハズレで、、

専門病院は県外で遠いし質問しまし

お礼日時:2022/10/21 14:27

基本的には無痛性甲状腺炎はそんなに長いこと続くことはありません。

長くても2か月くらいです。バセドウとの鑑別は、TSHレセプター抗体、FT3/FT4の値がどのくらいなのか、によって判断することが多いです。TSHレセプター抗体は陰性ならバセドウの可能性はひくいです。あとは、シンチとか、結構専門的な検査になります。

鑑別がうまくいっていないなら、専門の病院が良いかもしれません。
東京では伊藤病院が有名ですね。
https://www.ito-hospital.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
シンチで集積がなくバセドウではないとのことでした バセドウ抗体も陰性ですがジリジリあがってきてます

そしてもう3ヶ月ぐらいたつので長すぎるのです

シンチまで受けてるのにこんなに長引くのは私がどこかで読んだ枯渇することは、間違いだったのでしょうかと家族で言い合いになってます

お礼日時:2022/10/21 11:51

壊れ方にも色々あるということかと。




あなたの考える「壊れた」というのは、ホルモンを作る部分が壊れたと考えているのでしょう。
しかし、甲状腺には体内のホルモンの濃度を適正に保つという機能もあります。
無痛性甲状腺炎については、炎症によってそこが壊れたと考えたほうがいいと思います。

例えば、
・ホルモンの濃度を感知する機能が壊れ、実際よりも薄いと感知するようになったため、濃くなりすぎるようになった。
・ホルモンを出したり止めたりする機能が壊れ、作ったホルモンがすべて出ていく状態になった。


調べる限り、基本的に経過観察で改善するとのことですので、炎症が治まれば改善するということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます
はいシンチでも無痛性甲状腺炎とされバセドウ病のレセプターも陰性で橋本病とかも陰性で、やっぱり無痛性甲状腺炎のはずなのですが、壊れっぱなしで回復の兆しがないまま3か月目にかかろうとしてます

ただ単に枯渇するまで駄々漏れなのではなく、濃度の検知機能までぶっ壊れてる可能性もあるということでしょうか

破壊性甲状腺炎とも書いてあり凄い名前すぎて、、

バセドウ病だったら薬で調節できるのでうらやましいです
もうずいぶん長く苦しんでます

お礼日時:2022/10/21 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!