プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は授業にあまりいけてないため、どちらもわかりません。また、私は授業での教科書が難しいため、簡単なものを購入し、使っています。また、私は、授業のmaterialは、あまり良くなくて、あとから見てもなにをいってるの?と思うことばかりのため、使用できません。そのばあい、どちらから最初にお勉強すると良いと思いますか?

A 回答 (5件)

論理回路はデジタル、電子回路はアナログ、論理は1と0、それから


極性(論理否定など)が基本なので取り付きやすいんですが数式に
なると苦手な人が出て来ます、電子回路は範囲が広く数式で定義する
には違和感がありますが教える方は教科書通り数式を黒板に書くだけ
なので楽なのです、電子回路は直流回路と交流回路が同じ回路上に
存在するのでそれを質問すると答えられない教師がいました、ただ
数式上は可能なのが回路では出来ないこともあり数式が予想すること
もあります、今はプログラムで可能にしてしまう技術も出て来ました
これからはデジタルがメインなので論理に本腰を入れて電子回路は
興味があればやる程度で良いんじゃないかと。
昔、東芝の技術から電子回路の色々な回路の実用的な設計方法を解説
した本がありましたその計算式を自分なりに理解することで設計出来
るようになり役に立ちました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/09 13:12

電子回路のことがあまり分からなくても論理回路はそれなりに分かります。

でも論理回路をマスターしても、電子回路はごく一部しか分からないでしょうね。

簡単(単純、奥が深くない)なのは論理回路のほうで、論理回路をカバーする電子回路のほうは幅も奥も深いんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。でも、論理回路は 束 や代数系 の領域に広がる部分があり、私はすこし完璧主義のため最初からわからないことがあるのがいやのため、ブール代数の部分ですこし、あしふみしています。最初は、あまり気にしなくても良いと思いますか?

お礼日時:2022/12/08 22:33

>どちらから最初にお勉強すると良いと思いますか?


その二択じゃなくてまずはその授業に参加するべきだと思いますが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

いいえ、とつぜん授業に参加しても、わからないはずだし、みんなに見られると思います。

お礼日時:2022/12/08 21:05

両方同時に。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。すこしづつ学習して、わからないことを補完したり、調べながらすると良いと思いますか?

お礼日時:2022/12/08 21:05

論理回路 から先に勉強しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

ありがとうございます。論理回路のほうが、電子回路の基となっている部分が大きいですか?私は論理回路のほうが、すこし数論
のような部分が有り、難しいと思います。

お礼日時:2022/12/08 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!