dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JRにはなんでJR各社に別れてるんですか?
国鉄は別れてなかったですよね?
JRホールディングスみたいなの作ると巨大すぎて逆に機能しないから、分けてるんですか?

A 回答 (3件)

巨大企業のままでは、意思決定などに時間がかかる、地域ごとの実情に合わせた対応が出来ないという、国鉄時代の体質を引きずってしまう。

分割することにより、効率的な経営が出来るようになるだろう。というのが表向きの理由ですね。
裏の理由としては、労働組合を弱体化させるため、と言われています。
国鉄時代末期は、労組との対立が激化し、国民からも見放される事態になっていました。
このため、JRは、民営化の際に問題のある社員の雇用を拒否しました。
また、雇用した社員についても、別会社に分かれることにより、一体となって活動する意味が無くなりますよね。
結果として、労働組合が弱体化し、高騰していた人件費にメスを入れることが可能になりました。
    • good
    • 0

巨大労組の国労・動労を分割する為に、国鉄を分割民営化したのです。

国鉄の宿痾から決別する為に国鉄を分割民営化せざるを得ませんでした。

(33) ドキュメント国鉄分割民営化2.wmv - YouTube
    • good
    • 0

民営化したときに、巨大独占企業になってしまうから分割したのでしょう。



国鉄は国有企業なので全国を網羅している方が合理的です。
1民間機企業が日本全国の鉄道網を支配するのはリスクが大きすぎます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!