アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

欧米で雪の立ち往生で電気自動車の電池が無くなり、何人な凍死したというニュースが流れれば、電気自動車の機運が一気にしぼむなぁ。 萎んでほしい。

A 回答 (3件)

雪の降る原理を考えれば当然のことです、日本のような地理的位置にある国はそうそうありませんから。




1上空が氷点下になりやすい。
2季節風として冷たいか風が吹きつけるモンスーン帯にある。
3その風がどちらかというと暖かい海を渡ってふんだんに水を含む
4中央部に高い山脈があり、上昇により断熱冷却され、湿った季節風が雪雲を形成しやすい。

これが全部そろっているのは日本列島くらいのものです。日本海には暖流が入っています。
大陸に沿った諸島で雪が降りそうなのは以下くらい
・モンスーン自体はイギリスにもありますが、ブリテン諸島には山がありません。
・ニュージーランドが似た環境ですが、オーストラリアが小さいため強い季節風が起きません。
・サハリンは間宮海峡が凍結するので、蒸発が無い。

北極や南極は解けにくいので累計の積雪は多いですが、一度に降る雪は少なく、強風で飛ばされます。一度に降った雪の記録は伊吹山で11m 82cm、また、黒部のように毎年10メートル積もっては夏には全部解けるというのも極端で、普通は万年雪や氷河になります。
    • good
    • 0

ホントなの…(○_○)!?


ロシアや北欧とかは…?
    • good
    • 0

北極圏方面の国の吹雪などを よくテレビで してるが それから考えれば 日本の雪なんて 少ない筈

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!