プロが教えるわが家の防犯対策術!

病院の医療カルテは本当に5年で捨てていると思いますか?
紙カルテの場合、何百人もの患者さんのカルテが蓄積されていると思うのですが、どこに保管しているのでしょうね、、

A 回答 (6件)

実家は開業医だったけど、法律上5年保管せよということで5年を越えて保管してはいけないということじゃないので、5年きっちりで廃棄はしてなかったですね。

大分たまったから捨てようかって感覚で、その辺は割合に適当でした 笑。廃棄の基準は医療機関が内規で決めていると思います。10年を越えて保管しないと決めているところもあれば、もっと保管しているところもありバラバラですね。紙カルテの場合は院内若しくは文書保管を請け負う外部倉庫に保管を委託していると思います。今は電カルが多いですから、電子的に院内サーバー似て保管するか、或いは災害などでのデータ消失に備えて外部のサーバーに保管を委託している場合もあると思いますよ。
    • good
    • 0

以前受診していた病院の紙カルテの時でしたが、患者番号が有ります


ので初診から100年間と最後の受診から一定の期間受診しないと
廃棄になると言っていました。
私の患者番号が200万番位で1日200人の新患者×200日では
4万人で40年なので360万人以上の患者さんのカルテが有ります
が200年に電子カルテにしましたので場所はそれほど取らないとは
思います。
近所のクリニックでは紙のカルテの時代は10年位で廃棄していまし
たが電子カルテに変わっているので、HDDに保存すれば場所はそれほ
ど取りませんのでその病院が存続する限り大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

小児科医です。


診療科によっては捨てられません。
小児科だと基本的には0歳から15歳までが診療対象であり、出生直後の情報も重要なこともあります。精神科などは50年以上も通院・入院している人もいるので、カルテを捨てるとどのように発症したかがわからなくなります。
現在は電子カルテに移行しているところも多いですので、紙カルテをスキャンして保管しています。
ウチのクリニックは開業25年で、2012年から電子カルテを導入していますが、院内の別室に保管しています。その部屋の本棚全てが紙カルテで埋まっています。
    • good
    • 0

基本的には捨てていますよ。

保管場所も馬鹿にならないので。私が昔にかかった病院は捨てていました。
    • good
    • 1

カルテ保存期間は規程で5年、期間が過ぎた分は各医療機関によりますので、残っている場合もありますね。



自分がカルテの開示依頼した病院は、電子カルテに移行してからの分は残っているといっていました。(平成5年からとの事)
ただ容量が足りなくなったら、古い分から削除するそうです。

紙のカルテだと長期保管は難しいでしょうね。(保管場所の確保の問題)
    • good
    • 0

>どこに保管しているのでしょうね、、


「病院」では、最近の来院者は各科受付の後ろ、一定期間来院の無い患者はカルテ庫。
数百人というのは開業医レベルでしょうから受付の後ろ。

しかし、最近は電子カルテになっているのでサーバーの中。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!