プロが教えるわが家の防犯対策術!

海外へ引越をする予定です。
PCを受託手荷物として持っていく予定でいるのですが、
輸送途中の故障が心配です。

海外旅行保険の対象範囲になると思うのですが、長期滞在予定なので
最初の数日間だけ保険に入りたいと思います。

このような保険の加入の仕方は実際可能なのでしょうか?

アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

降りますよ。

予定は変わるものですから。
それとカード付帯の保険の件ですが、それも大丈夫ですよ。
私は6ヶ月の旅行だったのですが、出発後90日以内の事故だったので任意加入した保険金枠確保の為に90日しか保証されないカード付帯を先に使用して保険金請求しましたが無事降りました。ちなみにその請求は現地手続き現地払いでした。
まあ、国内請求よりは時間かかりましたけどね。
その理由は一度日本へ書類を送り回答を待ってからの支払いになるので。
要は、○日以内しか保証できん!ってことですよ。
現地での請求に関しても問題なく降りますよ。実際降りたから言えるのですが^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kazugooサマ
大変ためになる体験談をありがとうございました。
現地でも請求出来るとのことで、安心致しました。
これから、海外旅行傷害保険の充実した保険を探してみることに
します。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/10 23:39

旅行期間より短い保険期間での加入は、基本的にはできません。

しかし、出国後に旅行期間が延長になり、保険の期間を変更しなかった場合は、何も保険会社はいえないと思います。
半分、保険会社を騙すような方法ですが。

どうせなら、海外旅行傷害保険を長期で加入されたらどうでしょうか。
最長5年は、加入することができます。生命保険や傷害保険の場合、日本のものは国内のみの保障になっているものが多く、海外での賠償や保障が必要だと思います。海外傷害保険は、病気・ケガの治療費、賠償責任、携行品・救援者費用等の支払いがあります。

長期に加入しても帰国すれば、保険期間途中でも保険は終了して払いすぎた保険料は返ってきません。しかし、特約の保険料を支払うと期間途中に帰国しても終了しないようにできるようにできますので特約にも加入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

to32サマ。
ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。
大変役立つ情報です!
現地では歯の治療などもカバーされる医療保険に入る予定ですので、
長期の海外旅行傷害保険まで加入する余裕があるかどうか・・(^-^;

お礼日時:2001/09/10 23:37

確かに、旅行期間と、保険期間が異なっている場合保険金が支払われないことがあります。

なので、初めの何日間かだけかけるというのはどうでしょう、、。難しいかもしれませんね。
お勧めなのが、クレジットカードの保険サービスです。
年会費が1200円~1500円ぐらいののものでも、2、30万円の携行品損害補償がつくはずです。大体のものが、日本出国日から3ヶ月で保険が自動消滅しますので、お帰りがそれ以降であれば、またその時は考えないといけませんけどね。
いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yoshipeeサマ。
アドバイスありがとうございます。
なるほど、クレジットカードの自動付帯の海外旅行保険ですか。

それですと、海外滞在期間が保険期間より長くても大丈夫なのかが
問題のようです。一年以上滞在することになるので、保険期間内に
帰国はしないので、現地からでも何かあった場合の保険請求が
可能かどうか調べてみることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/10 20:01

以前(1年ほど前)、関西空港にある東京海上の窓口で尋ねたら、


滞在期間と保険期間は一致させないといけないと、言われました。

しょうがないので、出国審査の中(外?)にある保険の自動販売機で
入りました。そこは外資系だったのですが、そこも期間は一致させないと
いけなかったと記憶しています。しかし、1週間で帰るように入力して、
強引に保険に入りました。しかし、これでは実際に事件が起こった後、
保険金が払われない可能性は十分にあります。

どうしたらいいのですかねぇ?
答えになってない回答ですみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hazenokiサマ。
早速の書き込みをありがとうございます。

保険に加入しても、実際何かあった場合に支払われないと
困りますからね....

どうしたものでしょうかね、本当に。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/10 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!