プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ばかみたいな質問ですが、バイクって乗る時はいつも車検証や自賠責保険証は携行
しないとおけないんでしょうか?でもどこに入れるの?
車の場合は必ず車検証入れに入れて走ってますよね。
皆さんはどうしてるんですか??教えてください。

A 回答 (8件)

ちょっと横路それますが、



回答してる方、あまり詳しく書くと犯罪のやり方がわかってしまいますよ。
    • good
    • 17

二輪の場合、4輪に比べ容易に盗む事ができ、名義変更なども簡単です。



このため、車検証などをバイクに入れておくと、盗まれた際に勝手に名義変更までされてしまう可能性が高くなります。

対策として、車検証は自分で持って乗るか、所有者欄の名義や住所の一部を塗りつぶしたコピーを載せておくと良いです。


そこまでするのが面倒ですし、雨などで汚損する事もありますので、自分は入れていません。
    • good
    • 8

言葉が足らなかったようですので、補足です。



> でも盗難に遭った場合、どのみちすぐ廃車手続きを取るのではないですか?

はい。もちろん廃車の手続きをしないと翌年以降も自動車税が課税されてし
まいますので、盗難届を提出し、受理番号をもって廃車するナンバーの代わり
に廃車の手続きをします。
しかし、登録書類がない場合は書類の「再発行」をした後に、廃車の手続き
をしなくてはいけません。この登録書類の「再発行」は以前にも書きましたが、
窓口で本人かどうかの確認をせずに行っていますので、盗まれたまま時間をお
いてしまうと大変危険です。

> まあこれは本筋から外れますけど…自分で廃車手続きを取った場合には、犯人は
> 登録登録できるのですかねえ?こうやって考えていくと悩みがますます増えてし
> まいますね。

廃車手続きをすると「廃車証」という書類が陸運事務所から交付されます。
この廃車証と自賠責保険証、登録したい者の住民票があれば登録はできてしま
います。
ここで注意したいのは、盗まれた本人が盗んだものよりも早く、盗難届提出後
に廃車手続きをしないといけないということで、最近多い、東南アジア系に輸
出されてしまう場合には関係がないということです。

しかし、盗難に遭った場合は気が付いたら直ぐに盗難届、廃車手続きをするこ
とをお勧めします。

ご質問とは方向が見当違いな回答で困惑させてしまったことをお詫びします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ごていねいなアドバイスをありがとうございました。
かえっていろいろと教えて頂き助かります。
ともかく盗難されないよう祈っております。もっともあまり盗まれないらしい超不人気車ですけど。

お礼日時:2001/09/13 11:47

ちょっと別の方向になるかもしれませんが……



まず、車検証及び自賠責保険証は必ず携行しなくてはいけません。
しかし、慣例上、コピーでも可能ですので、もしもの時に警察官にこれらを提
示するように言われた場合、コピーでもOKです。

また、これらは必ず車両(この場合はバイク)とは別に保管した方が良いです。
それは、バイクの登録には「印鑑証明」が必要ないことに起因します。

もし、コピーでもバイクの車載工具入れに車検証及び自賠責保険証を入れてい
た場合にバイクが盗難に遭った場合、ナンバーとこれらのコピー、車体番号の
型刷り(刻印の上に紙を当て鉛筆で擦り車体番号を写し取ったもの)があれば、
本人の確認無くして”廃車手続き”ができてしまいます。
>窓口の担当者によってはコピーがなくても可能?
廃車手続き後に、例えば盗んだ本人の名義で登録をした場合でも、犯人の手が
かりが一切ない場合(あったとしても警察は捜査しない)、民法上では善意の第
三者に所有権が移転してしまったとみなされ、犯人は大手を振って盗んだバイ
クを乗り回せることになってしまいます。

これらの盗難が絡んだ事件では、所有者の住所、氏名がハッキリ分かるような
書類を親切に教えることのないようにしなければいけません。
ですので結論からいくと車検証などはコピーをウエストバッグなどに入れ、携
行することをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか。やはりコピーを財布とかバッグに入れておくのがよさそうですね。
でも盗難に遭った場合、どのみちすぐ廃車手続きを取るのではないですか?
まあこれは本筋から外れますけど…自分で廃車手続きを取った場合には、犯人は
登録登録できるのですかねえ?こうやって考えていくと悩みがますます増えてしまいますね。

お礼日時:2001/09/12 12:51

私は両方とも本物は積んでないですよ。


コピーしたものを自賠責のビニールに入れて工具入れの場所にしまってます。それなら盗まれたとしてもコピーだし、警察に掲示を求められても自分ものだと掲示できますよね?本物は家で保管してます。
バイクは車と違って突然の雨などに降られると濡れる可能性もあるし、本物の車検証の方がボロボロになっていちいち再発行するのも面倒ですし。
なので、コピー積んでます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
それはごもっとも!!いいアイデアですねえ。
私もコピーを工具入れに入れることにします。

お礼日時:2001/09/11 10:35

 道交法上、車検証は警察から提示を求められた時は見せなければならない事になっているはずなので、バイクに乗る場合は常に携帯していなければならないでしょう。



 ワタシの場合は、ヒューズ、灯火類のタマやそれを交換する簡単な工具(カンペキに整備してあっても走行中いきなり壊れるのが電球です)、パンク修理剤、車検証や保険証を入れたポーチが用意してあり、バイクに乗る場合は必ず持って出ます(つまり、バイクに乗る場合はショルダバッグやウェストバッグなど、常に何らかのカバンを持っているとゆぅ事で、決して手ブラでは乗りません)。

 車検証などは、それこそシート下やサイドカバイー裏にビニール袋に入れ貼り付けておく作戦もアリですが、しかし一度バイクの盗難にあった時書類も一緒に持っていかれてしまい、しかもその時ライセンスプレートのナンバを正確に覚えてなかったので、盗難届や廃車手続きで難儀した事があります。
 それ以来「バイクを盗まれても書類は残る」とゆぅ目論見でバイクに積みっぱなしにはしていません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
車検証と自賠責保険はコピーを工具入れに入れることにします。
シーシーバーの背もたれの中に工具入れがついてたっけ。
そうですか。電球ヒューズも必要ですか。
また悩んでみます。

お礼日時:2001/09/11 10:39

こんにちは dotekorogashiさん。

おもしろいHNですね。
さて、車検証、自賠責保険証ですが、私は両方をビニールの袋に入れて、
シート下に小物を入れるとこがあるんですけど、シート裏に貼り付けてます。
無線の本体や工具がゴチャゴチャはいってるし、上にあってもじゃまで、
下にあると上に入ってるのを、どかさないと取れないから。
貼りっぱなしが嫌なら、すぐ取れるし、便利ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
シーシーバーの背もたれの中に工具入れがあるんでそこに入れます。
皆さんいろいろ工夫してるんですねえ。

お礼日時:2001/09/11 10:41

dotekorogashiさんこんにちは!待望のハーレーを購入したのですか?


財布とか免許証などは跨る際何処に入れておられるのか?合羽や工具などは積んで
いないのでしょうか?余りツーリング等に出かけられない方でも工具と合羽は
積んでおきたいですね!バイクに付けるバックは多種多様に販売されていますので
気に入ったものを購入されたらどうですか?また愛車に何も付けたくない人もいますから、リュックとか腰に付けるポーチの様な物もありますよ!
車検証はそれようのケースも販売されています。車検証や自賠責保険証は運転する際は必ず携帯しなければいけませよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
置き場、予算、こわい奥様の問題もあって、まずは最初なので国産中古で安いのがありましたのでハーレーは次回ソフテイルか何かにしようと思い(ガレージにある家がほしい!)今回は断念。超不人気車ですがSUZUKI INTRUDER 1400というのにいたしました。ハーレーも試乗して最高ですが、これもまあまあなんでガマン…
他の方のアドバイスもありましたが、コピーを工具入れに入れておく様にします。そういえば雨具も入れるバッグもいりますね。

お礼日時:2001/09/11 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!