dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バツイチの50代のシングルマザーです。

無気力っていうか、やる気がないっていうか、、兎に角めんどくさい事はやりたくないです。

例えば、食事も手作りがめんどくさくて出来るだけ簡単でシンプルか、インスタント化になってます。

家事と整理整頓も最初限くらい行い、自分の趣味活動だけはやってるところです。

ひとつにハマったら夢中になってそればっかりですが、すぐに飽きてしまい、熱しやくすく冷めやすいようです。

冷めた後は自己嫌悪感が沸くし、とても後悔する、このパターンの繰り返しです。

年齢と共にめんどくさい事が増えたり、無気力になるのは病気でしょうか?

こんな自分が大嫌いだし、生きていく自信も弱くなって来てます。

皆様は如何でしょうか?

A 回答 (4件)

更年期鬱ですね


そんな時もあっていいんじゃないですか
長い間頑張ってきたんだし
天気でも晴ればかりでは水分不足
雨ばかりだと野菜は育ちません
    • good
    • 0

似たようなもんです


それでいいですよマイペースで
さすがにこの歳になってくると若い時は
何でもなかった事が億劫でしゃあないです
週に一回部屋の掃除もしてますが毎回同じとこだけ
拭くのでそれ以外の所は埃だらけ(笑)
    • good
    • 0

離婚するヒトって、総じて自分に利益のないことには動きませんからね。

    • good
    • 0

誰でも、心に、波があります。

セルフネグレクトかも、しれないので、病院や、市役所に相談しましょう。
人間、なるようにしかなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!