プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【メルカリについて質問です】
私はメルカリで約60件くらいお取引きしたのですが、先日購入者の方が初めて受け取り評価をしない方に出会いました。日曜日まで受け取り評価をしない場合はメルカリ運営が自動的に受け取り評価をするそうなのですが、その時はコチラ側は評価をできるのでしょうか?できた場合は残念だったに評価をするべきなんでしょうか?購入者の方の評価には残念だったの評価が1つあり、その理由も私の理由(受け取り評価をしない)と同じでした。皆さんはどう思いますか?

A 回答 (5件)

1000近く件数こなしていますが、


近年受取り評価しない方がかなり増えたと思います。

ですので、残念評価はトラブルの種にしかならないので
やらないほうがいいと回答。

また同系統買ってくれる再購入の方もちらほらいますので、
残念ブロックは顧客狭めると断言。

時間がたてば売上入るのと、
急いでいるなら事務局に言えばクローズしてくれるので
出品者側としてデメリットはないです。

あとは心の広さ狭さと格闘のみです。



過去を振り返って初期のころの取引などで、
やりなおしたいことは、
心の狭さを修正したいといつも考えています。

評価100程度のころ、
返事ない人、無言の人に普通評価、残念評価を
つけたことがあります。

互いに気持ちい取引をすべき!とかいう凝り固まった
思考があったからです。

フリマって最低限の常識あれば、別にべきなんて不要なことに
いつ気づくかだけで、べきを継続するのは辛いだけです。


相手様はありがとうございました!と評価欄で
返してくれた時なんかは、
あぁ~!もう!人を見る目ないなと猛省したことが数回あります。

基本に戻れば、購入してくれたありがたい人なんです
よほどの横柄な態度だったり嫌味言われまくりではないかぎり
買った人は通販感覚だっただけなのに
すごくショックだったでしょう。

残念評価や良評価で、遅れたことをコメントするのは
心の狭い人間がすることだ、と自分にいいきかせています。

あと、前の取引の人の評価がそう書いてあったから、
同じく悪い評価にしている人もよく見かけますが、
本当に嫌だったこと以外は見逃す技術が必要だと思います。

残念をつける権利はあなたにあります。

評価が遅れたことで気分を害する、
悪い評価をつけるべきだと義務感感じているわけなので、
かなりしょうもないことであると理解するには
ある程度件数積まなきゃわからないのも事実。

しかしながら最近の傾向は、ドライで終始無言や
評価忘れがかなり多いので、そういう悪気のないユーザーが
多くなってきたと報告します。参考まで。
    • good
    • 4

購入者が期限までに受取評価しなかった場合、自動取引完了となり、出品者評価もできません。


その時点で、売上金が残高に反映されます。
    • good
    • 0

出来ると言った回答がありますが出来ません



仮にこのまま受け取り評価をせず日曜を過ぎると自動的に取引終了になります

この場合、代金はきちんと出品者に支払われるためお金の心配はありませんが、取引相手に対して受取評価は出来ないようになっています

受取評価が出来ると、殆どの人が評価を悪くするためです(当然と言えば当然ですが)

なので相手に何か言いたい場合や意図的に評価をしないと思われるような場合は、取引メッセージ欄から困っている旨を伝え、それでも返事がない時は事務局が強制的に取引を終了させた後に「ブロックします 」と言ったメッセージを送り、その後ブロックでいいと思います

ブロックすると言ったようなメッセージを送る場合は必ず自動取引終了後にするようにして下さい
「【メルカリについて質問です】 私はメルカ」の回答画像3
    • good
    • 1

できます

    • good
    • 0

あなたが残念だったと思えばそうしましょう。


別に受け取り評価は必要ないと思っているなら普通にしておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A