dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生のお子さんがいる方、
家庭学習はどのようにいつ誰とどれくらい
やっていますか??

また、どれくらいやっていましたか??

参考にしたいので教えてください。
よろしくお願いします^_^

A 回答 (2件)

低学年ならお母さんと、30分くらい。


高学年になると、一人で。
分からないところがあれば、お父さんが
教えてました。
親は、子供に勉強しなさいとは、絶対いわない。
また、親は、夜、テレビを見ないで、勉強、読書
するようにしてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に教えていただきありがとうございました^_^

お礼日時:2023/03/14 15:28

家庭学習の目的は何ですか?



学校の宿題や課題でしたら、早いうちから一人でやらせるようにしたほうが良いと思います。わからないところがあれば、持ってこさせて質問させるようにします。

学校の宿題や課題以上のことをご希望なら、低学年の間は、机に座ってする学習よりも親子で行う体験学習で非認知能力の涵養に力を入れた方が良いと思います。
近頃は様々な体験が不足しているために、理解力や思考力が育たない子どもが増えています。3年生だから10-8はすぐに答えられるのに、お金を持たせて買い物させたときに10円で8円のお菓子が買えるかどうかわからない子どももいます。5+3の答えはすぐにわかるのに、「子どもが5人います。そこに他の子どもが3人来ました。子どもは増えましたか、減りましたか。」が、わからない子どももいます。計算はできるのに、足し算や引き算などの演算、そのものについての理解が足りていないのです。日常で演算や算数的思考を使う経験が圧倒的に足りないのです。
そんな状態でも公立の小中学校でしたら卒業できますし、入学できる高校もあります。もし、それ以上をお考えなら、早いうちから目に見える点数だけにこだわらない教育が必要だと思います。非認知能力の多くは10歳頃までにある程度、固まってしまいますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^

お礼日時:2023/03/14 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!