プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

惰性はダサいというのは本当ですかよろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (5件)

惰性とは意識・熟考せずに自動化された無意識的行動のこと。


省エネ行動なので、とてもエコな素晴らしいことです。惰性無しではひっきりなしに頭痛に襲われかねません。

ただ、他人から指摘された時など、たまには立ち止まって、本当にそれで良いのか熟考してみるべきでしょう。
他人から指摘されるってことは、他人に不快な思いをさせているとか、ダサく見えるとか、あまり良い行動ではないかもしれませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/16 10:32

本当です


ダサイ奴というのは大概惰性で生きてオリンパス
    • good
    • 0

惰性とは、これまでの習慣や意識せず続いてきた癖や、同じ運動状態をそのまま続けようとする性質を示す言葉(コピペ)



習慣であるなら、それで生活が安定することもある、時間を効率的に使うために必要だったり、精神的に落ち着いたりね

勿論惰性で必要のないこと、意味のないことを続けているなら、ダサいかどうかは分らんけど無駄ではあるかもしれません
でも、無駄を行えるってのは、言い換えれば余裕があるってことでもあるし、一概に全否定もできないかな、という気はします

無駄を出せない状況で行っているならあかんだろ、とは思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/16 10:32

ダサイタマとバカにするなと埼玉県民が怒ってますよ。

イモイ千葉県民に言われたくないそうです。 「ださい」のルーツは?
戦後の経済復興で団地が東京都の周辺の千葉県や埼玉県にも建設され、両県は人口が増加し、経済が発展した。 都民は嫉妬や揶揄の意を込めて千葉県民を「いもい」埼玉県民を「ださい」と表現した。 「サイタマダサイタマダ」と主張する埼玉県民を表す言葉らしい。という説と ダサいとは、「恰好悪い」「野暮ったい」「垢抜けない」などといった意味を持つ俗語である。1970年代前半から関東地方の不良少年や女子高生の間で盛んに用いられ、1970年代後半には若者語として定着した。という説がある。ダッセーはダサいを短く言った言葉で惰性ではありませんが、この手の言葉は変化してゆくのが常なので、惰性はダサいと言ってる人もいるみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/16 10:33

ダサいぢゃ無くて、


ダセィですよッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/16 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!