プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親と価値観が全く合わず、父親はいつも自分の子供や他人を見下して文句ばかり言って偉そうにしています。
父親はまるで世界で一番自分が偉い人だと思ってるかのように思います。
家の中では祖母や母親に怒鳴り散らしてストレス発散をしているようにも思いますが、どこの家庭のお父さんもこんな感じなんですか?

A 回答 (6件)

確かにその通りですね



恐らくお父さんには、共働き家庭だからという考慮する物理的な考えはないですよね?
お祖父さんがそうだったから、それが当たり前という動かしようのない価値観の人ではないですか?
私もどこかで情報を目にしたか、聴いたのですが、お父さんの育ってこられた時代は、お礼に記載して下さった内容そのものです。
私はあなたのお父さんより10歳ほど下です。

あなたも今の生活環境や時代の流れが当たり前だから、現在の考えに至ってると思いますが今後、日本社会がガラリと変化する可能性は大いにありますし、そうなればシフトチェンジも必要になってきますが、あなたのお子さんやお孫さんの価値観にサッと切り替える自信、ありますか?
お父さんで相当、不快な気持ちを味わわれたようなので、周りの人をすごく尊重できる方だと思います。
私は器量が小さい為、自信がありません。

とりあえず、お父さんに性格を直してもらうのは難しいので、一旦肯定しておいて、あなた達お子さんやお母さんがどう行動されるかは各々で決められてはいかがでしょうか?

今のご主人(?)にご結婚前にお父さんが余計なコメントをされたなら、それをお相手に謝罪する方がお父さんに取り繕って貰うより、優先すべきですよね。

難しいですけど、翻弄ばかりされててもにっちもさっちもいかないですし、何かある度平行線ですよね?
お父さんの性格は、産まれた時からご一緒のあなたとお母さんやご兄弟姉妹が熟知されてるので、難航すると予測されてるなら、予め対策を練っておいたり、可能性を2つ以上持っておくと気持ちは少しは楽です。
必要な時以外は関わらないのも方法です
「お父さん、家事の手伝いの1つもできないならお母さんが入院したり、先立たれたら1人で生きていけないね。お母さんにお父さんより長生きしてもらうよ、お願いしなくて大丈夫?」
…で、どうですか?
食事もお父さん1人でテーブルにいつまでも待たせて、いつまでも食べれない状況にする実験なら、お父さんはとんな反応するでしょうか?

お父さんは世間体もものすごく大切にする方ではないですか?
私は姑がそのタイプなので、私の子供にもらった出産祝いを姑がもらって行ってしまったので、後日もらった人に「姑に出産祝いを頂き、誠にありがとうございます」た、お礼を言ったら、姑はバツが悪そうにしてました。

急がなくてもいいので、今後のお父さんとの関わり方についてはじっくり考えるの1つですね。
色々めんどくさいですよね(笑)
    • good
    • 0

いいえ!!!!!

    • good
    • 0

似たり寄ったり、だから子供は独立する

    • good
    • 0

うちのじいさんもそんな奴でした。

    • good
    • 0

うちの父もその性格でしたね


どの家庭もではないです

お父さん、どの世代のお生まれでしょうか?
お父さんのお父さん(あなたのお祖父さん)も同様の性格ではありませんか?
お父さんは年代もありますが、あなたと同様に他の家庭を知らなければ、ご自身が育った環境が当たり前だと思い易いので、注意しても簡単には直らないでしょうね。
あなたと産まれ育った時代が違うのは確かですし、家族とはいえ個別の人間同士なのですれ違いと衝突、確執が産まれるのはよくある話です。

気性の荒い人は基本、穏やかでいる余裕がないから感情的になるのです。怖いイメージのお父さんかもしれませんが、内心はとても心配症で他の人は気にならない事でも強い不安を抱えてるかもしれません。

あなたが未成年や学生さんなら、お父さんにはまだ歯が立たない事が多いでしょうけど、更に人生経験積めば、お父さんの性格を逆手に取ってあなた有利に処理する事も可能ですよ

あなたが別の家庭を見られる機会は、ご結婚された時がその1つです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おじいさんも亭主関白でしたが、おばあさんは専業主婦だったのでそれでも納得がいくのですが、
私の両親は共働きだったのに、父親は偉そうそうにしています。家事はしません。50代半ばです。子供も成人してそれぞれの生活リズムもあるのに、ご飯はみんな揃ってでないと食べてはいけないなど、ルールをつくっていたり、自分中心です。

子供を否定して、心配をあたえるような発言ばかりされたので、進路を決めるときや結婚相手に余計な口出しばかりして、父親には本当に人生を振り回されました。

関わるのが難しいので、本当に父とどう接していいか困ってます。

お礼日時:2023/03/20 15:55

「家族」というのもひとつの「集団」ですから


「集団」には舵をとる「リーダー」が必要です。
そういう意味合いで「偉そうにする」ことも
ひとつの手段です。

父親が上位の場合「亭主関白」
母親が上位の場合「カカア天下」なんて言葉が
あります。
うちは「カカア天下」で
父親は何にも言わない人でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!