dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーで売っているオススメのヨーグルトってありますか?

いっぱいあってどれを買うか迷っています。

質問者からの補足コメント

  • 実は腎臓に結石が出てしまい、それの予防にヨーグルトが良いと言われ、ヨーグルトに詳しい方がいればと思い質問した次第ですm(_ _)m

    普段ヨーグルトをあまり食べないので、詳しい方に聞けば、色々知っているかな?と!

      補足日時:2023/03/31 16:22

A 回答 (10件)

「プレミアム湯田ヨーグルト」がすごく美味しくてオススメです。


お値段がちょっと高くて気軽には買えないのですが…
スーパーで売っている中では断トツに美味しいと思います。
    • good
    • 1

私は牛乳が下痢をするということが分かったので、


飲むのをやめ、ヨーグルトに代えたという経験あり、
ヨーグルトはどれにしようかですが、味と成分の面で
ブルーベリーが入っているものばかり探しています。
目に良いかどうかわかりませんが、凝り性ですね。
物価高騰の面で一番安いということで
4個1組のDANONEというのを食べています。
3種のベリーミックスということですね。
4個1組で100円未満で購入できる店があり、
そこで購入。
    • good
    • 1

プレーンヨーグルトに、好きなヨーグルトソースやジャムなどを掛けて食べています。


基本的にはメジャーな3種類のうち一番安く売っているもの。(明治は高め)

明治 ブルガリアヨーグルト プレーン
https://www.meijibulgariayogurt.com/

森永乳業 ビヒダス プレーンヨーグルト
https://bifidus.jp/products/#item02

雪印メグミルク ナチュレ恵 プレーンヨーグルト
https://www.meg-snow.com/products/detail.php?p=m …


デザートヨーグルトは、4連パックのフルーツ系で、安売りしているもの。


特別な機能性をうたっているものは割高なので買いません。値段に見合うほどの差はないと思っています(私見)。
    • good
    • 1

ヨーグルトに入っている乳酸菌は 種類が違うので自分に合うか合わないかを見つけることが必要です


食べた後便が緩くなったりおなかがゴロゴロ言っておならがたくさん出るのは ちょっときつい目です。 おならが臭くなく健康な臭いなら自分にあっている乳酸菌と言えます。
免疫力をつけたいのならR-1 ピロル菌を取りたいのならLG21 プリン体を取り除きたかったら黄色の容器に入った物。きつい便秘を改善したいのならダノンとかあります。
    • good
    • 1

個人的には小岩井のヨーグルトが好きですがお値段が・・・


コスパとの兼ね合いではダノンのbioヨーグルトですね。
    • good
    • 1

カスピ海ヨーグルト


タンバクト、プレーン
グリコのヨーグルト
今この三つがヒットです
    • good
    • 1

色々試して、自分の好みに合ったものを食べるのが良いですよ*ˊᵕˋ*


因みに私は、ナチュレ恵のプレーンヨーグルトを毎朝、食べています。
ただそのままだと、ちょっと酸っぱいので砂糖や食べる糀(こうじ)を入れて食べています。たまにフルーツソースをかけて食べることもあります。
ストロベリー、ブルベリー、マンゴーとかあって美味しいですよ(´ڡ`)
    • good
    • 1

個人的には バニラヨーグルト が好きです。

    • good
    • 1

コスパだと明治ブルガリアヨーグルトのプレーンかな。

癖がないんでなに加えてもいいし、ポテサラ作るときに加えたりと料理にも使いやすいし。
    • good
    • 1

1個1個自分で食べて自分の舌で確認したほうがいいです。



長年ヨーグルトを食べてきて、結局、何の加工もしないプレーンタイプが一番よくなりました。

カロリーの点では無脂肪などがいいのかなとは思いますが、味的に好みに合いません。
薬じゃないのだから、美味しいと思うものを食べるのが一番いいです。
食品だから健康効果はあまり期待しないのが正解です。

好きなのを食べる、これが正解です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!