dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハムスターがペースト食で窒息する事はありますか?
2年8ヶ月のハムスターを亡くしました。
朝から呼吸が荒く、弱っていましたが、夜にほんの少量ペースト食をあげました。
その後30分手の上で撫でていたら呼吸も荒いし、負担かと思い、5分ほどケージに戻しました。
するとゴロンと上向になって足をピーンと伸ばし、目が飛び出るくらいになっていたので慌てて手の上に戻し、まだ息がありましたが、撫でていると息を引き取りました。
これは私がペースト食を与えてしまった事が原因なんでしょうか?

A 回答 (4件)

死に目に会えて良かったですね!


きっと次も良い出会いが有るでしょう!
    • good
    • 0

寿命でしょうね。

私もハムスターの死期に立ち会いましたが、呼吸が荒くグダっとして、時々痙攣、硬直を繰り返し、最後に身体を大きく伸ばして、ゆっくり縮んで死んでいきました。
朝まではいつもより元気にご飯も食べていました。死ぬ前には急にげんきになる習性もあるみたいです。
事故死ではないですよ。寿命を全うできてよかったと思います。
    • good
    • 0

寿命でしょう。


加齢で腎臓が弱って毒素などを濾過しきれなくなり、心停止というよくあるパターンと思います。
その状況で最期に食事を味わえたことは幸せだったと思いますし、飼い主の手の上で旅立つことができたことも幸せだったと思います。
よく頑張ってくれたんですから感謝を捧げてあげてください。
    • good
    • 3

ハムスターの寿命は2~3年ですよ。


いつ死んでもおかしくない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!