プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫婦の猫に対する考えの違い。

腎臓病の猫が居ます。
おそらく末期です。
毎日、家で皮下点滴をしています。
皮下点滴をしだして、3か月経ちます。
半年前くらいから、数回入院して、
数値はあまり良くならず
お医者さんに皮下点滴を勧められたので
することになりました。

最初は嫌がらず
割とスムーズに点滴できていましたが
日により食欲、元気さが違いました。
今は、好きな物しか食べず
じっとしていてあまり動きません。

点滴をする時になると
主人が動かないように支えるのですが
こんな体力があるのかと思うくらい
暴れます。
それもニャーニャーと叫びながらです。
無事に針がさせても、すぐに暴れ出して
50mlくらいしか点滴できません。

最初のころは、猫ちゃんが元気になるなら!と点滴していたのですが
今は、辛そうで嫌がっているように見えて
点滴をやめてしまって
ゆっくりと同じ時間を過ごしてあげたほうがいいのでは?と思うようになりました。

しかし、主人は全く違い、
どんなに嫌がっても無理矢理に点滴をしようとします。
点滴が上手くいかない日が続くと
イライラしたり、入院の話をし出したりします。
それが、私にはとても猫にとって
可哀想にみえてくるのです。

夫婦でペットに対しての考えが違う方はいますか?
点滴をやめようと思った出来事はありますか?

A 回答 (8件)

確かに皮下輸液は、少し気分をよくしてくれると思いますが(うちの老犬が腎不全の末期のころ主人がしてくれてました)嫌がって暴れることで体力を消耗し、かつ飼い主との関係を悪くするのなら、私ならやめて静かに逝かせてあげるか、安楽死を考えます。



人間なら話して聞かせて、いやなことでもこんな風に効くのだから我慢してと説明ができますが、相手が犬や猫ですから自然界にいたらとっくに死を迎える準備をしている動物です。まして腎臓病は急性でない場合は決してよくはなりません。

私は今までに何匹も見送ってきましたが、人間にとってよかれということが動物にとっては必ずしもよいこととは言えないと思いますし、またほとんどの場合人間のほうが別れたくないために、無理やり生を引き延ばしてしまうのはエゴだと思っています。ご主人に人間の視線で考えないで、猫の立場で考えてくださいとお願いできるといいですね。

それから、入院は絶対に避けてください。入院ほどストレスなことはないです。猫ちゃんは見知らぬ場所で、なぜ安心できるおうちから移動させられたのか分かるはずもありませんから。うちの老犬は48時間の入院を機に寝たきりになりました。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、最近はありませんが
少し前までは点滴した後は目に見えて元気になっていました。
暴れて体力は消耗してると思います。
私は今妊娠中なので、猫ちゃんとベッタリということはしていませんが
主人との関係は良好なようです。

猫の立場で考えること、、すごく大事だと思います。
主人は、人一倍、猫が大好きだから必死なんだろうと思いますが
少し落ち着いて考えられるように
話し合いしたいと思います。

入院後に寝たきりになることがあるんですね。
家から離れるのはペットにとって
ストレスですよね。
なんで病院にいるのかも理解できないですし。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/20 15:16

点滴をして少しでも長生きして欲しいと思うのか、苦しい思いをさせたくないと思うのかどちらの考えが間違ってるというのはありません。


猫にとってどれが良いか悩みながらも夫婦や医者と話し合って行動するだけで、あなたや旦那みたいに相手の行動にイライラしませんよ。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13339599.html
似た質問を見たことがあるなと思ってましたけど、こちらの質問では旦那が点滴に消極的であなたが不満たらたらですが、この質問ではあなたが点滴に消極的で立場が逆になっていますが、結局どっちなの。
こう言うのを見ると釣りにしか思えなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そちらの質問も私が投稿したものですね。
医師に点滴を勧められて
ちょうどし始めた頃の投稿です。
家で点滴をし始める前は、通院して医者に点滴をしてもらっていました。
その頃は目に見えて効果があり
このまま元気で居られるなら!と思い
点滴に前向きでした。

今は、そこから数ヶ月経ち
点滴の効果が薄れ
きちんと打っても
しんどそうで食欲がない日が増え、
また、猫も暴れて鳴き叫ぶ感じなので
このままし続けたら
猫ちゃんの身体も心もしんどいのでは?と思い始めるようになりました。

たしかに、どちらも間違いではありません。
主人の、人一倍の猫に対する愛も分かります。

きちんと夫婦で、話し合いをするべきですね。
みなさんの回答を読んで、そう思うようになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/20 15:24

猫に限らず病気治療に関して


家族で意見が食い違うことはありますね・・
動物は自分の希望を口に出すことが出来ないので
かえって家族間で揉めることになります。
うちは犬ですが
先日腎臓が悪くなっていると
言われました。
まだ全く元気で
これから療養食に切り替えるところです。
もし点滴とか必要になって
犬がどうしても嫌がる様なら
私は出来ないかもですね・・
主人の考えはわかりませんが
(性格的には点滴を続けるようにしそう)
入院は避けたいところですね。
最期はそばでと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ワンちゃんが腎臓病なんですね。
やっぱり言葉が通じないだけに
難しいですね。
家族のそれぞれの思いもありますし。

最期はそばでゆっくり見守りたいですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/20 15:04

末期なら猫ちゃんが快適に過ごせる方を考えても良いかと思います



ペットに限らず男は往々にしてそういうとこありますね
私は母をそのまま死なせたかった
主治医が男性に代わり父も最後まで戦わないことをよしとせず
本人がいやがっても連日説得して治療を続けさせて
毎日生き地獄で死にたいと泣いてますね
苦しみしかないのに

ただ、猫ちゃんがその点滴の時間以外を快適に過ごせてるなら
その時間だけは我慢してもらうのはありかなとは思います

そして他の方が言うように動物は言語理解できませんから
点滴の必要性や結果がわかりません
猫からしたらただ虐待されてるのも
治療受けてるのも区別はないんです
競走馬の治療が難しいのもそこにもありますね
治療してパニックで暴れて、
悲惨な最後を遂げることもありますから

あとまあ獣医さんに相談してみても良いのでは?
いろんなケース知ってるから
この段階なら頑張って治療したほうが良いとか
この段階なら苦痛と穏やかな最期どちらが良いかなど

状況によっても変わってくるのでは

入院はストレスになるでしょうね
短期で治るならまだしもそういうものでもないから

人間だって具合悪いときに言葉が通じない2メートルぐらいある巨体の人に
押さえつけられて毎日針を刺されて
しばらく拘束されてたら
苦痛と恐怖だと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

分かります。
うちの親戚の男性もそういう方がいます。

入院はストレスになりますよね。
家から離れて治療するわけですし、
寂しがり屋な性格の猫ちゃんなので。

もう少ししたら、動物病院に行く日なので
その時にでも獣医さんに相談しようと思います。

2メートルの巨体に
無理矢理に針を刺されるのは、
想像しただけで怖いですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/20 15:02

猫ちゃんが、点滴をするのを嫌がっている。


無理やり押さえつけて、
点滴をされる事は、
望んでいない。
自然にまかせて、
徐々に、段々と、
天国に行けるように、
猫ちゃんの医師を
尊重してあげてくたさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言葉が分からないだけに、難しいです。
猫ちゃんの様子を見ていると
私には嫌がっているようにしか見えず、、。

とにかく夫婦で話し合ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/20 14:53

私はご主人のように考えます。



きっと大切に可愛がっていらっしゃったら家族と同じように思ってたと思うのです。

治療が大変だろうと嫌がろうと続けさせる選択をすると思います。

おそらく末期だとしても、もし親ならもし子ならそのままにしておくことができますか?それが治療を続ける理由です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主人は、すごく猫が好きなので
そういう風に治療したがるのだと思います。

主人の気持ちも理解しつつ、話し合いができればと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/20 14:51

人間なら治療のため、元気になるための苦しみと理解して耐えます。


でも、動物は何のための苦しみなのかを理解しません。
その点滴を続けて、治る見込みがあるのですか?
医師に確認してみてください。

猫にしてみたら、毎日辛い想いをして、そのあともぐったりしてしまう。
重いだるさに耐えるだけの日々なのではないでしょうか?

そういう治療を続けるのは人間側の自己満足のためのことが往々にしてあります。
自分達は猫のために精一杯努力した、という自分への言い訳のためではないか?
本当に猫の幸せのためなのか?を謙虚に考えてみてください。

中断しても、続けても、辛いことには変わりはありませんが、
「猫にとっての幸せは?」という点からだけ考えるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。
人間なら理解できますが、
猫ちゃんには難しいですね。
腎臓病は進行するもので
点滴はただ水分補給をして
身体に溜まった毒素を出すのを
助ける働きがあるようです。
治る見込みはありません。
進行していき、点滴のペースがだんだん早くなり、、最期を迎えるといった感じだそうです。
うちの猫ちゃんは、もう毎日しているので
結構しんどいのかもしれません。

猫ちゃんにとっての幸せを落ち着いて考えてみます。
無理矢理点滴されて
それでもしんどい。なら
ただただ辛くしんどい日々を過ごしているだけになりますね。

猫ちゃんのために
色々と考えてみます、、。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/19 23:43

どちらも猫ちゃんのことを考えてですよね。


正しいも悪いもないから、難しいですね。

その点滴は副作用はないのですか?
猫ちゃんが嫌がる理由はなんでしょうか?

猫ちゃんは治療に関して、もう限界なのかもしれませんね。
治療するにも体力が必要ですからね。

人間のことと考えると、最後は、痛みだけを取る、という方法しかしません。緩和ケアという考え方です。
その点滴はどんなものでしょうね?

ご主人は諦められないのでしょうね。
その点滴が治療であるなら、
苦しい1週間より、穏やかな1日をプレゼントしない?
と聞いてみては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうです。
夫婦そろって猫が好きです。

点滴は、ただ水分補給のためのものです。
腎臓病の猫ちゃんは、脱水になりがちなので、、。
何故、嫌がっているのか?は
私にはもう治療を辞めて欲しいという風にしか捉えられません。

主人が猫大好きなのが分かるので
とても言いにくいです。

ですが、タイミングをみて私の感じていることを言おうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/19 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!