アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家に植えてある百日紅の根元に近いところに今までは無かったような(私が気づいていなかった可能性もあるが)傷?ひび?がありました。
家に植えてある百日紅は、家族に質問してみると一般的な百日紅に比べると、立派な方の大きさだそうです。ですので、私の予想では今まで剪定してこなかった百日紅が、自分自身の重みに耐えきれずヒビが入ってしまったものだと考えました。(家に植えてある百日紅は、斜めに育っています。)しかし、もちろん私は素人なので、この考えが本当に合っているのかわかりません。
なので、詳しい方、どなたか教えてくれませんでしょうか?

A 回答 (2件)

造園屋に勤務しています。

傷とかヒビと言われる意味が分かり
ません。画像があれば何とか判断が出来るのですが。

サルスベリは名前の通りで、サルが木に登った時に樹皮が無い
ため滑り落ちる事から名が付けられました。漢字で書くと百日
紅ですが、百日程度まで長く開花し、赤い花を付ける事から名
が付けられたと言われています。

傷とは薄皮が剥げた事をいわれているのでしょうか。ヒビとは
薄皮が剥げかかって見える事を言われているのでしょうか。
そうであればこれは自然現象で何も問題はありません。

病害虫としてはカイガラムシ、アブラムシ、うどん粉病が発生
します。穴を幹に開けるようなテッポウムシ(カミキリムシ)
は発生しません。

重みで傷が出来たり、ヒビが入る事はありません。そんなに弱
くない樹木ですから。

斜めと言うのは、今よりも若い時に風で倒れ掛かったせいだと
思います。その時に支柱で支えをすべきでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2023/05/14 08:41

>自分自身の重みに耐えきれずヒビが入ってしまったものだと考えました。

百日紅は強い木なので自重に堪えないことはあり得ません。これではないかと思いますよ。
https://www.niwa.pro/maintenance/post-2145.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2023/05/04 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!