プロが教えるわが家の防犯対策術!

イギリスで、開発学の修士を取り、向こうでPhDに進学したいと思っています。でも、就職は日本でしたいと考えています。
理系は、主に業績が評価される世界ですが、今時の文型の事情はどうなんでしょうか。
日本で就職を考えるならば、やはり相変わらず日本の大学に籍を残して日本でのコネをしっかりキープしなくてはいけないのでしょうか。
 外国でPhDを取る日本人がたくさんいる現在の事情をご存知の方がいらしたら教えてください。

A 回答 (2件)

アメリカ東海岸在住です。

理系研究職ではありますがご参考までに。

日本での就職は、「業績」と「人脈」の足し算(あるいは掛け算)だと個人的には思います。これは日本に限ったことではなく、逆にアメリカでは「人脈」がものすごく重要です。

ものすごい業績なら、就職は大抵は問題余りないかもしれません。でも業績だけなら学会やセミナーに行ったりする必要ないですよね。学会やセミナーは人と人のつながりを作るという大事な別のファクターがあります。

ものすごい人脈なら、業績はなくても関係ないかもしれません。人によっては業績ゼロでも就職しています。これを恨んではいけません。彼には業績(通常は実力も)全くありませんが、運かコネだけはあったのです。

選択肢はいくつかあると思います。
1.UKを重視:頑張ってUKいってください。日本とのチャンネルは個人的なレヴェルだけで維持すると言う意味です。学会でいろんな先生とお話してください。日本人だけではなく興味のある人といろいろ話すことで人生の選択肢がきっと増えます。
2.日本を重視:一番は通常の留学の形です。日本で修士、博士をとってそれから留学。無難すぎるかも知れません。
3.中間:日本の大学に籍を残すのはどうかと思います。指導教官が全然自分のことを知らない場合、単に努力やお金、時間の無駄になる可能性があります。

目的がしっかりしているので、細かいことは気にしないのもいいかも。まずはZanzibarさんは頑張ってぜひPhDをとってください。その時には日本だけでなく世界中が就職候補になると思いますよ。

下記URLに質問を立ててみてもいいかもしれません。ご参考になりましたら幸いです。

参考URL:http://www.kenkyuu.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
ただ、学会やその後の懇親会で知り合った程度で就職に役立つほどのコネが成立するのかな、という不安は大きいのですけれど。。

お礼日時:2005/04/25 23:48

大学の教員でしたら、外国でPhD(文系、理系問わず)をとって就職することは可能です。

むしろ、日本の博士か外国のPhDかよりも、業績(論文の数と質)、あるいは就職したい大学教員とのコネなどの方が採用に影響します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!