プロが教えるわが家の防犯対策術!

予習と復習では"どちらの方"が大事ですか?

その理由も教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 腕の良い先生なら、
    明日やるところの予習して来なさい。とは言わず、
    今日したところをよく見直しなさいと言うと思う。

      補足日時:2023/06/01 12:35
  • ・・・。

    >このサイトはディベートをする場所では無い。
    ↑↑僕もその通りだと思います。

    しかしながらQ&Aに限らず、
    会話にも説明にも合理的な順序があるのです。

    それを知らなければ、
    どんな高尚な意見も説明も支離滅裂になります。

    それが言いたかっただけです。

      補足日時:2023/06/01 23:24

A 回答 (12件中11~12件)

授業を受けても分からないのであれば、先生や友達に聞くなり、本屋さんで本を読むなり、家で教科書を何度も見返し考えたりしていると、


ある時に分かることもあれば、徐々に理解できてくることもあります。

時間の無駄かどうかは人によっていろいろ意見があるかと思いますが、僕の場合は有意義な時間でした。

僕が高校の頃は予習の段階でだいたい理解できたので、授業ではそれの見直しや、予習で疑問に思ったことについて別のことをしていたことがあります(いわゆる内職)…

しかし僕は高校2年生の時に突然、強迫観念のようなもの(後ろの人から常に見られてるのでは??)を抱き、椅子に座っていると首を上げて前を見る(黒板)ことに対して過度に緊張するようになり、無理に首を上げると筋肉がこわばるようになり首が震え、以後基本的に授業中は下を向くことしかできませんでした。

板書は無理で誰にも言えず、その影響もあって、基本的に家では教科書や参考書の文書を隅々まで熟読し、半ば独学で勉学を行っており、大学院の頃までその状態は続きました。

今は社会人ですが、ある程度強迫観念を克服し、仕事の傍ら学びたいことがあって個人的に別の大学院(夜間)に通っています。

勉強といってもいくつか意味があり、質問者はいわゆる義務教育での勉強(学校で授業を)のことを言っておられるのかと思いますが、
予習と復習で分けて考えずもっと柔軟な考え方でもよいのではと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

で?
予習と復習ではどちらの方が重要なのですか?

頭の良い人は、"先に自分の結論"を言います。
それから"その結論"に至った経緯を説明します。
次に、"尋ねられたら" 具体例を挙げ、
自分の経験や実績に基づく証明を始めます。

もしかして・・
ディベートとか会話が苦手な方ですか?

お礼日時:2023/06/01 22:34

先の回答で書いていますが、僕にとっては予習のほうが有意義でした。



それについてのお礼に、授業を受けても分からないことをどうやって予習していたのかを教えてくださいと返信があったものですから、それについてコメントを返しました。

授業を受けても分からなかったことは僕の場合あまりなかったです。
でも中には授業でも分からなかったこともあり、そういう時は復習を繰り返し分かるまでやっていましたよ。

どちらが大事なのかは、質問者が大事だと思うほうでよいと思いますが、どちらが大事とか大事でないとか、そんなに拘らなくてもよいのではないですか。

必要に応じて臨機応変に。

ここのサイトはディベートをする場ではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

あつ、下で良い回答をくれてた方ですね。
それはそれは、失礼しました。

自習・予習で大方が理解出来れば、
教科担当の先生も授業も重要ではありませんよね

それ自体が"復習"なのですから。

あなたは間違いなく天才です!

お礼日時:2023/06/01 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!