dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日は色々なお答えをいただき、ありがとうございました。

お答えの中に「教習に行くならグローブは買うように」とのアドバイスがありましたのでそれについて質問させていただきたいのですが・・・

グローブや、もちろんヘルメットについてもいずれは買わなければいけないものなので教習前に買ってしまおうかと考えているのですが、普通はどうするものなのでしょう?

また、グローブやヘルメットの選び方・種類についても教えていただければ・・・と思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

はじめまして、こんばんは。


教習所に通われるみたいですね。

オートバイは本当に楽しいですよ。
これからどんどん暖かくなってほんとに走るのが楽しくなってきますからね・・・。

私はヘルメットもグローブも初めに買っておきました。

それはたまたま通った教習所が貸してくれない所だったので・・・。でも、やっぱり人がかぶったヘルメットをかぶるのは抵抗ありますよね・・・。

ですから、私は先に購入した方がよいと思います。

それと、mayuringさんはどんなバイクに乗ってみたい思われていますか?なにかいろいろと悩まれているみたいですけど・・・。

私だったらジェットヘルをお薦めします。
ジェットヘルでしたら教習のときにものすごく周囲が見やすいのと割とどんなバイクにも合います。
私は大型のネイキッドとスクーターと両方ともジェットヘルですよ。

それとジェットヘルは昔チックなクラシックジェットもありますからそちらを購入して教習に望むのもありだと思いますよ。

私は大型二輪は黒のクラシックのジェットヘルで通っていました。このメットは比較的軽いので左右の安全確認がしやすかったのと頭があまりぶれなかったのが私的にはよかったですね。

先の方もおっしゃられているように上野のバイク街にはバイクのジャケットやブーツ、グローブ、そしてヘルメットもたくさんありますよ。そして女の子にも似合う超かっこいいヘルメットもありますから・・・。

私が1番言いたいのは行動を起こしましょう。
いろいろ聞きたいこともあると思いますけど、
教習所に通えば、きっとあなたと同じ思いで免許を取ろうとしている方たちがいっぱいいます。もちろん女性だって・・・。

そういう方とお知り合いになっていろいろと情報交換するのも一つの手段だと思います。

1番いいのはバイク友達をいっぱい作って楽しいバイクライフを送ってくださいね。

頑張ってね。応援してます。

ツーリングから帰って来て投稿させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話をお聞きしてるとほんとにバイク楽しそうだなーって思うんですよね~。知り合いの男の子が免許をとってタノシイタノシイってメール連送りしてきてw

今考えてるのは、ほんと両極端っぽいんですけど・・・
ZZ-RやRF400みたいなロードスポーツ?っていうんでしょうか・・・あのタイプのものか、
ドラッグスターやシャドウみたいなアメリカンタイプ・・・どちらかがいいなって思ってます。
やっぱりネイキッドより乗りこなすの難しいのかな・・・?(゜ー゜;Aアセアセ

上野に行く前に、明日オートバックスにちょっと行ってみます^^

お礼日時:2005/04/25 02:19

ヘルメットはシールド付のものをお勧めします


シールドがあるのとないのとではかなり違いますよ。
ちなみにお勧めメーカーは#3の方と同じく「Arai」ですね。

グローブはものによってはそのバイクに合う合わないが
でると思うのでなんとも言えないです…。
しかし基本的には革製がいいと思います。

あらかじめネットショップでいろんなものを
見ておくといいかもしれません。

参考URL:http://www.e-seed.co.jp/
    • good
    • 0

みんな買った方が良いと言われてますが…



私はバイク買う時に、バイクの種類、カラー等に
合わせて買った方が良いと思うんですが…。

最近はジェッペル(?)が流行りなんですかね?
でもレーサータイプ買うならフルフェイスだろうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですよね~。色もあわせたほうがいいんでしょうけど・・・シルバーとかなら比較的合わせやすい・・・かな?

お礼日時:2005/04/24 15:09

 教習所によってはレンタルしてる所もありますが、臭いオヤジが被った後のメットって嫌ですよねぇ?(^^; だから、免許取得後にどーせ必要なのだから買ってしまってもいいでしょう。



 ヘルメットの形は顔(頭)全体を覆うフルフェイスと顔(アゴ)の部分の開いたジェットヘルの2つに大別されます、その他の半ヘルなどは不許可です。

 公道や教習所を走るうえでの安全性はフルフェイスが一番です、ただ視界が狭いので慣れないうちは乗り難いけど、ちゃんと頭を見たい方向に向けて確認するというのを習慣づけれるので、こっちにしましょう(逆に言えば見るべき方向に頭を向けないと見えないってことです)

 視界の広さといえばジェットヘルになりますが、顔面が開いているのでその部分を強打することもあるので安全性は劣ります。

 メーカーや機能、色、形で選ぶのもいいけど必ず試着してから購入すること、こればっかりは前にオヤジが試着してても我慢(^^; 自分に合ったヘルメットは自分にしか判らないので、必ず被って店員さんに相談してここが痛い、ここがスカスカですと言って聞いて選んでください。

 試着お断りの店もあるから、店員さんにまず聞いてね

 人には(初心者には(^^;)フルフェイスにしろ!と薦めます(^_^)v

 グラブに関しては、最初は慣れないだろうけどこれも必需品なので着用(軍手OKな教習所もありますが)最初はバイク用品店などのワゴンセール980円で構いません、革製であれば。

 慣れてきたり、免許を取ったら記念に新しいのを買えばいいでしょう、安いのでも一度使用しているので不具合とか判るので(ここが痛くなるとか)、それに対したグラブを選べます。素材はやっぱり革製ですよ。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々あるんですね~。
癖をつけるためにも最初はフルフェイス、ですか~

お礼日時:2005/04/24 15:08

教習所によってルールがあるので、まず最初に教習所に確認してから購入したほうが良いです。



基本的にはヘルメット、グローブ、ブーツなどを自分で購入することになります。

私が行った教習所では以下のようなルールでした。
・ヘルメットはフルフェイス限定
・グローブは軍手でも良い
・かかとがある靴ならOK(ひも付きは禁止)
・服装は長袖、長ズボンなら何でもOK

友人が行った教習所では以下のようなルールでした。
・ヘルメットはフルフェイス限定
・皮製グローブ着用
・かかとがあってくるぶしが隠せるブーツ限定(ひも付は禁止)
・教習所指定のつなぎ着用

このように教習所によって結構違います。
ジェットヘルを買ってしまって、あとから「フルフェイスじゃないとダメだよ!」なんて言われたら困ってしまいますから、予め何を用意すれば良いか確認しましょう。

教習所に入校するときに担当者に確認しておけばOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
そうですね。一度教習所に確認してみようと思います。

お礼日時:2005/04/24 15:07

自分が免許を取得したときは持ち込みのメットは教官への印象が今一つ良くないと言われてました。


持ち込むなら「白のジェットヘル」と思っているのは自分だけかな?
頭の動きも良くわかるし、視界も広いですから教官からも良く見えます。
上手に目だっている時は良いのですが下手なときも目立つわけで...
最近は結構派手なのが多いですから教習時にはちょっと抵抗あるかもしれませんね。
顔が小さければArai、ちょっと大きいならSHOEIかな?
SHOEIはAraiより内装の厚みがちょっとあってしばらく使ってると良く馴染む感じがしました。

グローブは消耗品です。
いくつかあっても困ることはないので試着してみて自分にあっているものを購入すればよいと思います。
上野が近いならバイク街があります。
いろいろと選べると思いますのでご覧になってみるのも楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうです

むむ、持込がイイという方とヨクナイという方がいらっしゃるんですねぇ・・・教官さんの好みってことですねw

女性向けなのはArai というメーカーのものなんですか~。
上野は遠くはないけど近くもないって感じですね。いずれ一度は行ってみます^^

お礼日時:2005/04/24 15:06

 買ってしまって良いと思いますよ。

教習所の他の人が被ったヘルメットに抵抗がなければ、購入したバイクに合わせて、ヘルメットとグローブを選ぶのも良いかと思いますが。

 ヘルメットは、ジェットかフルフェイスにしましょう。私は断然フルフェイスをお勧めしますが、購入するバイクとの兼ね合いもありますしね。
 フルフェイスの方が、事故の時安全ですし、被っていて疲れません。ただ、ジェットの方が視界が広いので、最初は運転しやすいかもしれません。まぁ、慣れの問題ですが。
 選び方ですが、有名所のSHOEIかAraiのヘルメットを購入しておけば、まず問題ないかと。値段が高い方が性能がいいですが、見た目で選んでしまって良いと思いますよ。

 グローブもバイク用を買えば見た目で選んで大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^

・・・ソモソモそのジェットとフルフェイスというのがいまひとつ・・・
ジェットが工事現場のヘルメットっぽいので、フルフェイスがコンビニ強盗するやつ(たとえ最悪;;) ・・・であってますか?

バイクは正直まだ迷ってるんですよ・・・アメリカンの重厚さも素敵だしロードスポーツの滑らかさも素敵だし・・・
アメリカンでフルフェイスってのも変ですよねぇ・・・?

お礼日時:2005/04/24 14:31

先生の受けが確実によくなります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!