dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再喝。これって私が悪いんですかね?謝った方がいいですか?
この前友達と2人で話してたら、好きな人の話題になって、
2人だけだし広められないだろと思って付き合ってるとしょーもない嘘をついてしまいました。私はちょっと前から嘘をついてくる&すごい広めたがりな友達(以下B)がいて、話していた友達(以下A)がBに「〇〇(私)が〇〇(好きな人。以下C)と付き合ってるって嘘ついてたー!」と言われてしまい、クラス全体に広められて、Cにまで伝わってしまい、そこからCは私にあたってくる(関わるな、きもいなど)ようになりました。

A 回答 (5件)

もしCが誰かと付き合っていたとしたらあなたの言葉でCは二股をかけている人となりますよね


その言葉のせいでCが別れることになったりしたら、貴女はかなりイメージ最悪ですよね
この可能性はカナリ高いと思いますよ
    • good
    • 0

嘘というかその場の乗りでしょ、そう言うのは誰でも言うのでそこは別に良いけど、相手が夢物語の冗談に付き合ってくれる人かそうでないかくらいは見極める方が良いかも…?



謝ると言うよりかは…
「その場のノリで冗談だよ」一択ですね(本心であれば)
    • good
    • 0

嘘を付かなきゃ何もなく過ごせた。

嘘をついた貴方が悪い。因果応報。
    • good
    • 1

そりゃあんたが悪いよ。

まああなたの年頃ならえりがちだけどね。今後の教訓にしましょう。まあ、若気の至りといかことで、後々若い頃の良い思い出にはなるとら思うけど、
    • good
    • 1

そうですね



貴女が悪いとしか言いようがありませんね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよねぇ…

お礼日時:2023/06/06 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!