アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 こんにちわ。30前半独身です。今まで何とかやってきましたけれど、もう限界だと感じています。自分ではどうしようもなくなってきたので、皆様からのアドバイスをお願いします。
 母親は自分が思ったとおりに物事がすすまないと気に入らない性格です。特に私に対しては、小さいときから、自分の敷いたレールから少しでもはみ出すと、凄まじく罵倒(直しようもないことばかり)したあと、無視(何ヶ月も、その間全く私の存在はないように扱われます、食事、洗濯含む)し続けます。
 去年夏から、あることが原因で家庭内別居状態が続いています。当初は、お風呂、洗濯機さえ使えませんでした。今は、食材の購入、調理器具が別で、母親が台所を使い終わらないと使えないだけです。当然、会話はありません。お金(お給料の4分の1は持って行かれます)だけ要求されます。
 半月ほど前、母親に黙ってマンションを借りたのですが、家を出るときにはこうしなさいと無理な要求を以前から言われていて、それが経済上どうしてもできないので、未だ家をでられずにいます。
 このままだと、一生家に縛られて母親から離れられそうにありません。父は、10年くらい前に家(元々母の実家)を追い出され、生活費を入れるだけで別に住んでいます。父に相談しても、おまえはあの家の跡取りなのだから、と取りなすつもりもないようです。
 私が依存しているのでしょうか。

A 回答 (7件)

はじめまして。

二十台後半、既婚女性です。かつての私(と、私の母との関係)に似ているようで、出てきてしまいました。

「自分の敷いたレールから少しでもはみ出すと、凄まじく罵倒(直しようもないことばかり)したあと、無視
・・」

私もそうでした。病的に、一方的にまくしたてられて、何日も食事がもらえなかったりしました。
溺愛と虐待の繰り返しで、大学の時とうとう心を病みました。

病的な親に支配され洗脳され、絶対一生解放してもらえないと思い詰め、自殺未遂を繰り返しました。
所詮私の人生は親のものなんだから、それなら親のために死んであげようと思ってました。

でも、大学を出て働いた時、死ぬ気で家出しました。はっきり言って自殺するより怖くて、辛かったです。
でもあそこ(家)にいたら自分の人生はないという思いだけでした。自分の人生を取りもどすために、1度だけ、死ぬより勇気を振絞りました。

今思えば本当に、あのときから自分の人生は始まったのだと思うし、苦しかったけど、頑張ってよかったです。そしてあれは、人生でどうしてもがんばらなくてはいけない踏ん張り所でした。

母に殺されるのでは。と本気で思うほど恐ろしかったけど、奇跡的に「あれで目が覚めた」と母は言っています。もちろん初めの何年かは怨まれ、見放され、罵られましたが。

私も心理的な揺り戻しを重ねながらも、良い人にめぐりあって、幸せな結婚生活を送っています。

長くなりましたが、どうぞ、世界にひとつしかないご自分の魂を。人生を。あなた自身が守り、大切になさってください。
そうすれば、必ずあなたを本当に大切に扱ってくれる人が現れると思います。

血の繋がったお母様であれ、犠牲になってはいけないと思います。あなたは。

お母様の娘さんであるまえにまず、人間として、幸せに生きる権利があるのです。
あなたは幸せになるために、生まれてきたのですよ・・

今までとてもお辛い思いをなさってきたことと思います。どうぞ、解放されてくださいね。

言葉は乱暴ですが、水商売なさってでも、ここはがんばってほしいと思います。

あなたの人生をあなたの責任で、がんばって、幸せなものにしていってください。
かげながらお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 辛い経験をお話しいただき、有り難うございます。回答を読んで、涙が出ました。ああ、私と同じ思いをした人がいるんだって。
 はっきり言って、家を出るのは死ぬより怖いです。想像しただけで苦しくなります。
 coo18様の勇気をください。
 ご回答有り難うございました。

お礼日時:2005/04/25 17:29

大変な中、よくがんばってこられたなぁと思います。

でももう限界のようですね。
怖い!ということ、とてもわかるような気がします。
それでも家を出る力をこれまであなたは少しづつ蓄えてきたんじゃないでしょうか。困難なことあるかもしれませんが、このまま時を投げ打ってしまうよりいいんじゃないかと私は思いますよ。

私は40代に入ったのですが、いまだに母親の愛情を求める気持ちと諦めの気持ちを行きつ戻りつしています。でも期待していると、随分と私のエネルギーを持っていかれてしまうので、もう諦めの気持ちが近いですね。
「干渉をやめない母」に縛られ、兄とともに厳しい環境で育ちました。兄は苦労した末早世してしたのですが、根本的なところは親は変わりませんでした。
変われというのが「無理」なんでしょうね、きっと。

私は高校でドロップアウトしたのですが、学校へ行くと言い家を出て、毎日路線バスに乗ってはあてもなくうろうろしていました。今思うと、あのバスは私の出発点なのです。
自分を大切にしたいという原点のような気がします。
その後家出などもしましたが、結局は親が地方にいて私は都会に出てきて、やはり距離をおけたのがよかったです。

今でも、真剣に自分の感情を誰かに伝えようとしたり、自分らしさを発揮したいと思うとき、全身が震える時があります。怖いのです。たぶん自分らしくいることが。そういう自分とつき合うことにもだいぶなれたという感じでしょうか。
この春高校1年生になり慣れない通学生活を始めた長男に「高校やめたお母さんの気持ちわかる」などと言われ、苦笑いしています。

ここでぜひ一歩進んでみてはいかがでしょうか。心療内科の先生のお力などもかりて…。
ここまできっと誠実に生きてこられた相談者様と思います。お幸せを願っています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有り難うございます。
 愛情を求めると自分のエネルギーを持っていかれる、という感覚本当にそうですね。傷つくと分かっているのに頑張ってしまったり。
 自分らしさっていったい何なのだろう。母と距離を置いた上で、ゆっくり考えていこうと思います。

お礼日時:2005/04/26 17:06

追伸(最後)


 辛い言葉を投げてしまいごめんなさい。あなたの
為に書いたことは信じてください。
『母親と分かり合う必要はない。時には自分の幸せの
為に、「依存や攻撃してくる」親と別れる事も必要』
だと思います。

 僕もオヤジとわかりあいたくて何度も喧嘩しました
が、もう諦めました。でも、10年後はまたわから
ないけれど。でも、「オヤジとわかりあう」という
囚われから開放された時、俺は楽になり、おやじとも
冗談を言えるようになった。何故か?は不明です。

 本当は僕もオヤジとわかりあいたかっただけに、
あなたの気持は察するに十分です。でも、あえて
申し上げました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 二度目のご回答有り難うございます。
 家を出ることは、死ぬより恐ろしいのは今でも変わりませんし、何度も止めようと思いました。
 でも、夜中、泣きながら家に帰るんですよね、なぜかわからないけれど(自己破壊欲望とかいうそうです)。
 どこかで母親に愛されたいと思っているんです。
 自分だけが苦しいとか、悲しいとか思っていてはだめですね。

お礼日時:2005/04/26 10:10

こんばんは


 これはもう三十路に入ってまだうつ病が原因であり
ながら、親に依存している私への言葉でもあります。
辛い言葉になるかもしれませんが、お許しください。

『自分のありのままの姿を頼り、まずは自分を頼る
姿勢が自信を産み、結果悩みを解消できる』と
申し上げます。

 あなたは依存しています。恐らくそうでしょう。
あなたのおかあさんは、本当は自分に自信がありま
せん。多分そうでしょう。

 自分に自信が無い人間は他人を許す事が難しく
なります。自分が不安に思っていることを否定された
時などは特にそうでしょう。それは「逆鱗にふれる」
という言葉の語源。古代中国から既に人間と切っても
切り離せないところなのでしょうね。

 また、「木鶏」(ぼっけい)という言葉があります
本当の王者は、戦いを求めてたけり狂うのでなく、
まるで木の像のように毅然と静かにたっているという
言葉です。

 おかあさんも不安な事が多いのだと思います。でも
あなたは別にもう親にすがらないと生きられない年
ではありません。それは私もそうです。

 家から出る計画をすすめている方が、親と仲良く
なりました。親父ともこの間深夜の2時から大喧嘩
も含めて2時間ほど語った。分かり合えない事も
多かったけれど、男と男(大人と大人)の語り合い
でもあるとしみじみ思えた。父を憎み、しかし依存し
ている矛盾を抱えていた昔の自分が見たらどう思う
だろう?

 多分、その事はすごいと思うだろう。そして、うつ
に2回なる事と、三十路で依存から脱出しようともが
く自分に絶望するかもしれません。

 でも、今自立しないなら?いつされるつもりなの
でしょうか?その問いを、あなたへ、そして自分へ
再度投げかけて今回の回答を終わらせて頂きます。

あなたに眠っている力と勇気が開放されますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有り難うございます。 
 心療内科に通って足かけ10年になります。先生からも強く一人暮らしを勧められています。今しか自立する時ってないと思います。
 母親と話し合うのは、かなり難しいです。自分がいつも正しいと思っているからです。そして、更年期に入り情緒不安定です。
 いつか分かり合える日が来ることを願ってはいるのですが。
 hamontukai様の病気が、良くなりますように。

お礼日時:2005/04/25 17:24

失礼ですが、


相当ヘンなお母さんですね。
お母さんが、娘に歪んだ形でしがみついてる、って感じに見えるのですけど。違いますでしょうか。
まあ、あなた様は命からがらお母様のもとから離れて独立されれば、けっこう簡単に問題解決ってことかな?
どんな条件を出されているのか知りませんが、それを守る必要はないのではありませんか?
黙って、こっそり夜逃げしちゃえばいいんだと思います。
母親の条件をきちんと守ろうとするなら、あなたもお母様から離れられていないんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなってしまい申し訳ありませ。
 ヘンといわれればそれまでなのですが、この30年近くその環境が正しいもの思いこんで、育ってきてしまいました。
 今外の世界を知って、え~うちって普通じゃなかったんだ、みたいな感じです。
 やはり、うちってヘンですか・・・・。ご回答有り難うございました。

お礼日時:2005/04/25 17:17

その「経済的に無理なこと」がどんなことか分かりませんが、「この家のローン残を全て払え」とかのような数百万単位のことであれば無視しましょう。


いや、他の事でも無視しちゃっていいと思います。(ちなみにマンションの保証人はお父様がなられたのでしょうか?大丈夫でしたか?)

私は何度か家出同然に家を出ました。この春もそうなのですが、強制的に家を出ました。文句もいいたそうでしたが、知らんわ~って感じです。

縁も切っていいというくらいなら、転居先も教えないほうがいいかもしれません。
母親の言う無理難題なことなんて、別に破ったからと行って法的に問題があるわけではなく、単に親子関係がどうかなってしまうだけなので、無視しちゃっていいと思いますが。強制執行力は何もないんですよ。(何か書面に残してたら別ですけど)

頑張って家、出ちゃいましょう~!親は「どうせアンタには無理」って思ってるんです。行動したもん勝ちですよ。

この回答への補足

 ご回答有り難うございます。
 犬にかかるお金です。餌、病院、ペットシーツ等お給料の4分の1はもっていかれます。家のローンに比べたら微々たるものなのですが・・・。
 マンションの保証人は、すでに家を出た妹がなってくれました。

補足日時:2005/04/24 21:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答を読んで、「どうせアンタには無理」っていうところにそうそう、っておもいました。
 私にもsisyuumishin様のように勇気があると良いのですが。
 先に出て行った妹(彼女は転居先を数ヶ月知らせていませんでした)には、母親が職場に嫌がらせをしていたようです。
 もう家借りちゃっているんだから、あとは飛び出すだけで良いのですよね。アドバイス有り難うございました。

お礼日時:2005/04/24 21:15

互いが親離れ、子離れ出来ていない親子と受け止めます。



いままで、敷かれたたレールどおり行動してきた質問者さま、
それを御し易い(扱いやすい)と勘違いしてきたお母様、
双方に責任があると思います。

過去、お母様の意見に納得がいかない時、
今まで一度でも本気に全力で立ち向かった(抵抗・反抗)ことありますか?
途中で何を言っても無駄だと投げ出しませんでしたか?
経済的理由を盾に諦めませんでしたか?

その結果が今のお母様との関係を造りだしたのです。

まずは質問者さまが経済的に自立して、お母様と距離を置くことです。
親を見放すというのではなく、今までの密着した生活を捨て、
空間的・経済的・精神的にお母様と距離を置いてみましょう。

突然のあなたの変貌振りにはじめはお母様も戸惑われるでしょうが、
結果的に、ひとり立ちしたあなたを頼もしく思える日が必ずくると思います。

一個人、人間として質問者さまとお母様とは親子であれ別の人間です。
ご自分の人生はご自分の手でしっかり掴んで歩んでいただきたいです。

わが子の幸せを願わない親はいないでしょう。
あなたの自立がひいては互いの幸せに成り得ると確信しています。

勇気をもって一歩踏み出してみてください。ご幸福をこころより祈ります。

辛口で気分を害されるかも知れませんが、
母親の立場として「わが子の幸福」を考えての一意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答有り難うございます。
 母親から「あんたなんか生まなければ良かった」、「今まで面倒見てやったのだからこれからは面倒を見てもらって当然」と言われ続けてきたので、本当に母親の愛情があるのだろうかと不安にもなりますが。
 逆らうとヒステリーを起こされ、物を投げられたり罵倒されたりと、恐ろしく、いつも諦めていました。
 人より少し遅いかもしれませんが、一人で立てるよう頑張ります。

お礼日時:2005/04/24 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!