dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイクについての質問です。
僕は、高校に入ってから本格的に(趣味で)クロスバイクを始めようと思っています。

(できれば大学に入ったらツーリング部にも入りたいです。)
そして、どの自転車がイイかと調べてきました。
候補として、ゲイリーフィッシャーの、
UTOPIAが候補にあがりました。
が、値段が十万円と、失敗のできないお値段なので、どうしようか迷っています。

みなさんの意見・感想なんでもいいので情報をください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#1です。


現在中三で身長157cmでしたらまだこの先どれくらい背が伸びるのか見当が付きませんね。

ゲイリーフィッシャーのバイクは基本的に店頭販売ですからお近くに取り扱い店があるのでしょうか。
もしお店が近くでしたら店員に相談してみるのが一番いいかと思います。

まあ、高校に入ってから購入するのであればあと1年あるので身長も伸びていることでしょう。
UTOPIA 2005モデルは通販で有名な某おおやまさんもベタボメしてますね。
きっと2006年は他社も対抗したモデルを用意してくるのではないでしょうか。
それまではぐっとこらえて受験勉強に励んでください。
まず志望高校に入らなければ自転車購入もありえないでしょうから。
※結局なんの役にも立たないアドバイスですみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/06 16:13

コンポはDeore以上、ブレーキはメカニカル ディスク、タイヤは700cというなかなかうらやましい構成です。



が、
中3かつ157cmということであれば、これからも相当伸びると考えられるため、今購入されることはお勧めできません。大学でも使うとなると、せめて後2~3年してからにしたほうが...........

サドルの高さだけでなく、トップチューブ長、つまりハンドルまでの距離もかなり違うため、今LGやMDサイズを購入することには無理があります。サイズの合わないスポーツ車に乗ることはかなりの苦痛です。

もちろんサイズが合わなくなった場合、フレーム交換という手もありますが、これは最低でも4万程度かかりますし、できるという保証もないです。

それと高価なMTBになると盗難、イタズラなどにも結構気を使います。
同メーカー製のTiburonとかじゃ駄目ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/06 16:13

質問文から察するに中学生男子でしょうか?



だとするとまだ体は成長期ですから、バイク選びは難しいですね。
本格スポーツサイクルはサイズ合わせが重要です。
十万円クラスの自転車は大事にすれば何年も乗れますから、
将来の成長を見込んで最大のLGサイズにしておいたほうがいいでしょうね。
※yutaeさんがどれくらいの体格なのかわからないので想像ですけど。

大学に入る頃には体格もある程度決まるでしょうからその頃
二台目自転車を購入するつもりでいたほうがよいと思います。
【最大の難関である親の承諾は必ず得ましょうね】
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中学3年で、身長は157です。
ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!