プロが教えるわが家の防犯対策術!

就職。理系で学部卒だと早慶>旧帝大、院卒だと旧帝大>早慶らしいですが本当ですか?

A 回答 (3件)

慶応のことはわかりませんが,早稲田で修士進学は7割くらい。

旧帝大だと8割くらい。つまり学部卒は早慶で3割,旧帝大で2割。割合だけで考えれば,ご質問文のようなことかもしれません。人数でいえば圧倒的に7校合計の方が私立2校よりは多いだろうから旧帝大の方が多いけど。しかし,大学の価値として,旧帝大+東工大+早慶+筑波+広島は我が国の大学のトップ12校,超一流校ですよ。企業はどの大学からでもいい学生が欲しいわけ。しかも,大学は就職予備校じゃないから,大学側としては就職のことにはほとんど興味が無いし,そういう指導・斡旋なんかあまりしませんし。旧帝大2校と研究型国立大学3校にいる僕の専門分野に関連した友人の教授に質問した限りは,この20年くらいは,教授推薦も大学推薦も企業は求めていないとのこと。私立だとまだあるのかもしれませんが。僕の勤めていた学科・専攻のバックにある業界では,ES を出した学生個々にちゃんと人柄を踏まえて,面接に呼ぶのか不合格にするのかを決めていますね。
    • good
    • 0

旧帝大=早慶


じゃないですかね。
自分は昔、一部上場企業のリクルート担当やってましたが、旧帝大と早慶は区別なく対応してました。
    • good
    • 2

そうです。

前者は大学のブランド力の方が大切で
後者は教授の人脈です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています