プロが教えるわが家の防犯対策術!

9月にヨーロッパに行く予定ですが、先週より10万円高くなっていました。これから上がる続けるのか、狙い目の時期があるのか等、これらかの購入時期のおすすめを教えてもらえると幸いです。もちろんそのときの状況によると思いますので、一般論としてで結構です。

A 回答 (3件)

飛行機の運賃は、閑散期、中間期、繁忙期、超繁忙期ぐらいの感じでランク分けされています。


最近はそこに AI などを使い、需要と供給の関係・他社の動向なんかに合わせてリアルタイムに細かく変えるシステムが使われだしています。

一方、飛行機の予約は約1年前からできます。
ただ、1年前には安い金額は出ておらず、半年前ぐらいからそれが出だすのがこれまででした。
しかし、これも随分変わって来ています。
その理由に、燃料代の変動が大きいとか、利用客数の変動の大きさがあるようです。

具体的に言えば、ある航空会社は、夏のは3月、秋以降は6月、冬のは8月から安いものを売り出すなんてしてましたが、その開始時期を早めたり統合したりしています。

欧州便の具合は得意じゃありませんが、アメリカ本土と結ぶ太平洋線の場合、中国の春節の影響が減る2月中旬から日本の春休みが始まる3月中旬が一番安い傾向が強かったのが過去です。

次がゴールデンウィークが終わってからアメリカの独立記念日前2週間以前です。
この時期はアメリカの学校の卒業シーズンに当たり、企業の人の異動シーズンにもなります。
また、アメリカが季節がいいのでビジネス客が多くもなります。
なので、2~3月に比べて需要が高い分値は上がる傾向にあります。

日本の夏・冬・春の学校の休み時期とゴールデンウィークが高いのはご存じのとおりです。

9月頭はアメリカは勤労感謝の日の休みが入り、中旬から10月中旬までの期間は日本の休みが入りますから高めになります。

その意味では 10月中旬から11月中旬は秋の安い時期になります。
でも、、北半球は秋の過ごしやすく効用などが見ごろになる観光の季節なので、世界的に需要は高めです。

11月の 20 日過ぎには感謝祭の連休がアメリカにはあります。
欧米の学校は 12月10日前後からクリスマス休暇に入りますから、11月後半から年末年始までは冬の繁忙期で高くなります。

年末年始以降は安い時期になりますが、1月末から2月初旬に中国の春節があって需要は高まります。
特に中国大陸からの人の流れが大きく生じるのでいろいろ厄介な時期です。

私の飛行機に関しての混雑度と値段の関係の感覚はこんな感じです。
太平洋線での経験ですが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご回答を有難うございました。よくわかりました。

お礼日時:2023/06/21 08:21

ぶちゃけ今後、ヨーロッパへの航空運賃は上がる要素しかありませんので、出来るだけ早く買うのがベストだと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

出来るだけ早く買うのがベストとのadvice、有難うございました。

お礼日時:2023/06/21 08:20

航空運賃は基本的に搭乗日が近づくと高くなります。


ホテルなどのように直前割はまずありません。キャンペーンなどが無い限りは。

あと、海外の航空会社の運賃をその会社の日本語Webサイトなどで、日本円での料金で見ている場合は為替レートの変動で変わります。
ユーロは今週初めは確か149円台だったものが、今日は155円台まで一気にあがりました。特に一昨日から今日に掛けては3円くらいあがったのではないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

為替レートの変動でも変わりますね。。なかなか難しいですが、早く決めるしかないですね。どうも有難うございました。

お礼日時:2023/06/21 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!