プロが教えるわが家の防犯対策術!

姓「笛吹」を「うすい」と読むのはナゼ?

理由ってあるんですかね・・・

A 回答 (4件)

山梨県の笛吹川では、雨期になると、洪水で死んだ宇津(うす)姫の霊が毎夜、笛を吹いて村人に警告する伝説により、『うすい』と呼ぶようになった。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。

お礼日時:2023/06/18 19:34

地名や人の名前の読み方に、ルールはないんです


どうにでも読めるんです
    • good
    • 0

「笛吹(うすい)」という苗字は「笛吹の碓井峠(ふえふきのうすいとうげ)」が短くなったものだそうです!


http://www.geocities.jp/iwao_watanabe/gogen/goge …
※碓氷(うすい)の 笛吹(ふえふき)→碓氷峠はいつもピューピューと笛を吹いているような音がする。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~bookstation/book/zuk …

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごていねいに、ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/18 18:41

漢和辞典に載ってるんです


不思議は無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう考え方はマチガイだよ。

お礼日時:2023/06/18 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!