プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは、高校1年生です。
僕は今日、二次関数の範囲の数1で学年最低点
(14点)を出してしまいました。学年平均が37点です。
僕は、その数学の先生に「え、もう偏差値って上がりませんよね?」と聞きました。すると、「上がらないことはないかな。先生自身英語を全くやらなくて学年ビリに近い偏差値だったけど毎日やってかなり伸ばしたよ。」と返ってきました。
今は躓いた、数1の範囲はたすき掛けから1から復習。数Aは共通部分と補集合。からやってます。
夏休み終了までに二次関数の応用まで勉強し、全部理解して終わらせる予定です。

ここで質問ですが、約2ヵ月で人間が偏差値を伸ばせる限界はどれぐらいでしょうか??

質問者からの補足コメント

  • 使用している参考書。

    ・Study up ノート 数学A 数学1
    ・数学A 1の教科書
    ・4STEP 数学1+A
    ・得点アップ 数学 公式図鑑
    (あきとんとんさんの本)
    以上を使用し始めました。

      補足日時:2023/07/04 01:22

A 回答 (3件)

「偏差値」って、ほとんど「順位」と同じ意味です。



従って、他人を追い越した分だけ偏差値は上がります。

下記参照:
↓ 
https://tyugaku.net/seiseki/hensati.html
https://takun-physics.net/?p=630

「偏差値」とは「平均値を 50、標準偏差を 10 に規格化した正規分布」のどのあたりにいるかを示す値です。
おおよそ次のような感じになります。「偏差値50 = 順位の真ん中」ということであり、中央付近(偏差値 40~60)に大半が集中します。

偏差値80:全体の分布の中で上から 0.15%、つまり「100人中1番目」
偏差値70:全体の分布の中で上から 2.3%、つまり「100人中2~3番目」
偏差値60:全体の分布の中で上から 16%、つまり「100人中16番目」
偏差値50:全体の分布の中で上から 50%、つまり「100人中50番目」
偏差値40:全体の分布の中で上から 84%、つまり「100人中84番目」
偏差値30:全体の分布の中で上から 97.7%、つまり「100人中98番目」
偏差値20:全体の分布の中で上から 99.8%、つまり「100人中100番目」
    • good
    • 0

どのくらい偏差値を上げられるか?は、質問者さん次第、だと思いますよ。



先生の言葉を、強く信じて、精一杯がんばってください。
    • good
    • 0

君の親がマーチとか関関同立なら


それぐらいまでは伸びます
それ以上は無理です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!