アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学生時代に親と喧嘩した際に「私の事いない…つまり消えたと思え」と言われてそうしましたが、私は現実主義なので視界に入る限りはそう思いたくても出来ませんでした。
トイレに入ろうとしたら使ってるし…。

空気と思うのって難しく有りませんか?

A 回答 (9件)

そうではなくて、『自立しろ』と言う事だ。

    • good
    • 9

おやおや…。

    • good
    • 1

親の金を当てにして生きるなお前のために金は使わん


親のいない子供の様に必要なものは自分で働いたお金で手に入れろという事です
ここは父親の家 住まわせてほしかったら 家賃を払って住め
飯が食いたかったら自分の金で買って来い トイレは公衆トイレを使えという事で要は出て行けという事です
    • good
    • 0

随分と勝手、ワガママな父親ですね…



頼んでもないのに自分達で作った子供に対して、親はいないと思え?

親の責任放棄を問いただしましょう!

あなたが成人に達しているなら、親の義務は法的には有りませんが…同義的には死ぬ迄親は親、子供は子供。

親に気に入られる子供になるのも子供の孝行心ですよ…少なくとも社会的に認められる態度や行動を取りましょう。
    • good
    • 1

「今後、困ったことがあってもワシは知らん!自分でなんとかせぃ!」と言うことでしょうなぁ。


 でも何やかや言っても子どもが可愛いから、最悪の時は手を差しのべてくれますけど。
    • good
    • 0

まぁ自分は親の元を離れて親がいなくても生活出来てるから空気に等しいんですけど、おそらくさっさと自立しろと言いたいのでは?

    • good
    • 0

言われたことそのままましか考えられないのって、発達障害ですよ。

「風呂(の水の量)見てきて」と言ったら、見るだけなのと同じです。
    • good
    • 0

ケンカの時の放つ言葉なんて


マジに受け取らなくていいんじゃないでしょうか。 
頭に血がのぼって冷静じゃないのだから。勝ち負けで相手を
言いくるめて負かし
かぶせるように話してるだけだから。
    • good
    • 0

親と言えども別の個人。


喧嘩になることもあるね。
そんな時に大事なのは、親に依存しないで生きるということ。
頼ってばかりいると、どうしても相手の言いなりになってしまう。
一人の人間として自立していくためにも、自分を支えとして生きていかないと。
その意味で、親はいない、消えたと考えて自分を頼りに生きようとすることはとても大事なことだと思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!