dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失恋しました、死にたいです。男性です。

まだ首の皮一枚繋がっている状態で保てていますが、なにかのきっかけで死を選びそうです。

同じ職場の同僚に片思いしていました。お互い忙しいのと部署が違うので顔を見せることが少なかったですがラインを貰ったのでラインで何度か話をしました。ラインが続かず数日の未読無視が続き、その人に彼氏ができて振られました。

恋愛がうまくいかなすぎってつらいです。控えめな性格のため、うまく行かないです。
振られてばかりで、一年で3人振られました。一人目は「一緒にいるがしんどい」と言われてもう一人には「友達にしか見れない」と言われました。
昔と比べて、成長してきましたが、結局は何も変わらず、自分の性格、存在に憎悪が湧きます

ずっと傷ついてばかりの人生です。これ以上傷つくのは限界です。同僚とはどうしても仕事上顔を合わせなければ行けないときがあるのでそれが更につらいです。
仕事をやめて死を選びたいです。そのほうが傷つくことも生きることもないですし、仕事をやめたら少なくとも仕事の人に迷惑かけないです

どうしたらいいですか?アドバイスがほしいです。死ぬべきですか?

A 回答 (7件)

逆に考えればそれだけ出会いが多くチャンスがある人なのではないでしょうか。


1年で3人に振られたとのことですが、3人出会いがあるってすごいことですよ。
自分のことをわかってくれる人ってそんな簡単に見つかるものじゃないですよ。
めげている場合じゃないです。まだまだチャンスは十分あること思います。
頑張り屋の方なので必ずいいひとが見つかります。 ファイト!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返信が遅れてすみません

マッチングアプリとかを使っているので会えただけですけどね〜
チャンスあるんですかね‥
周りはみんな彼氏とかできていますし、最近はマッチングもあまりしないですね‥
本当に自分の中でいい人はできるのかなぁと思ってしまいます‥

応援ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/03 00:12

そんなにええ女だったんだ、それで死んじまったら当てつけみたいで女もたまらんなあ、死ぬのは勝手だけど。

そげんな男と恋愛なんてしたくねえよなあ。「一緒にいるとしんどい」何か分かるなあ。「死ぬべきですか?」お釈迦様しか答えられねえなあ。一年で三人だぞ女たいしたもんやで・・女っけないのがこの歳までっての一杯いるんだからさあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、返信が遅れてすみません  

流石に期間は開けます。当てつけにはなるので。。
死ぬ前に会社を辞めないといけないですし、今は辞めれないのでどっちにしろ期間は開かないといけないですが。。

一緒にいるのがしんどいは僕の性格の問題です。流石に効きました。今でも傷に残っています。

なかなか一年で短期間で振られることはないので流石にメンタルがボロボロです

お礼日時:2023/08/03 02:26

彼女が破局するまで自分を磨く!


途中でいい人ができたらそっちに行く!
まだまだ頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返信が遅れてすみません。

自分磨きは何をすればいいですか?
お金があまりないのですごいことはできないですが。。

お礼日時:2023/08/03 02:16

僕は女性とつきあわなくってよかったと思います!もちろんデートの経験も有りません。

だから死にたいとは思った事がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返信が遅れてすみません

僕みたいになる人がいるので付き合わなくって正解です。
反面教師にしてください

お礼日時:2023/08/03 02:15

いや、もったいないね。


自分のことだから気づかないんだろうけど。
実にもったいない。

1年で3人にストーカーしてるならナンだけど。
振られたということは、1年間に3人もの女性とそれなりの関係になるくらいの接点があるわけだ。
ホントにモテない男だったらそこまで到達するのに100回死んで100回転生してるよ。

3人にフラれたけど、4人目でうまくいくかもしれない。
4人目もダメなら5人目、6人目・・・・・・100人に告白したら1人くらいOKしてくれるだろう。
1/100の恋人、とても大切な人、運命の出会い。
そういう人と巡り合うまでフラれ続けてみては?
たぶんだけど、10人目くらいには良い人と巡り合えるよ。
質問者はそれくらいのスペックがあるはずだ。

でもまあ。
死にたいとか会社辞めたいとか自分に憎悪だとか。
そんなことを考えてばかりいたら、1万人に告白してもムリだと思う。
そんな考えに取りつかれているところが実にもったいない。


質問者の今の職場には恋愛対象になるくらいの同年代の女性社員がいるわけだ。
女性と接点がある、つまりチャンスがある。

質問者がいま目指すことは、まずその職場でイケメンになること。
身だしなみを整えて、仕事で成果を出して、人間関係も良好にする。
仕事のデキる男になれば、モテるようになる。
職場で1・2を争うモテ男になれば、同僚や後輩の女性からアプローチされるようになる。
自分からは絶対に告白やアプローチをしない。
女性の方から誘ってくるのをひたすら待つ。

女性は好きでもない男から追いかけられるとキモいウザいと感じてパッと逃げるんだよね。
一途な男は気持ち悪いし、浮気する男も気持ち悪いし、浮気できないような男には興味ない。
浮気できる(モテる)のに他の女にはいかないでアタシだけに一途な男ーーーという少女漫画に出てくるようなのが女子は大好物。
だから、女性が自分から好意を持っている男や他の女子に人気の男から追いかけられるとちょっといい気分になるし嬉しくなるし、他の女性に対してマウントもとれる。
そこまでのイケメンではなくても、職場の中で少なくとも「まあアリかな?」と思われるような男を目指すのがいい。

質問者が恋愛をうまくできないのは、こういう女性の本能的(?)な心の働きを気にしていないからだよ。
相手の女性のことを好きだという自分の気持ちばかり相手に押し付けているのではないかな?

繰り返しになるけど、質問者は1年間に3人の女性と接点を持つことができた。
告白できるくらいの関係性にもなれた。
それだけのスペックを持っている。
そこは自信を持っていいはずだ。
それなのにもったいないよね。

控えめな性格だというなら、自分からではなくて相手の女性の方から告白させるようにすればいい。
自分から「好きだ」と告白することで相手に『好きになってもらう』のではなくて。
相手を『好きにさせて』から自分から「好きだ」と告白すると自分も相手も幸せになれる。
傷つくのが怖いなら、こういうやり方をすればいいんじゃないかな?
相手を好きにさせてから告れば、絶対に安全だし傷つかずに済むよ。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返信が遅れてすみません。

振られ続けてメンタルがボロボロです、運命の人に合うまでに持ってばいいですが‥

たしかにそうですよね‥自分は昔女性に嫌われていました。色んな人に、合って成長してきましたし、今も成長していると思っていたのですが、振られるたびに拒絶されたと思ってしまうのか結局は変われていない自分に不甲斐なさ怒りが込み上がってきます。

福祉の仕事についているのが成果がわかりにくいです。人間関係は悪くないとは思います。周りの人は結婚している、彼氏がいたりするので難しいです。福祉の仕事だと女性が寄り付かないですね。。仕事のことを話をすると嫌な顔されますしね、直接言わなければ僕もそんなに言わないですが。
そんな男のほうがモテますよね、目指したいのですがなかなかなれないです。優しさを捨てきれないです。捨てたいのですが‥

女性に好かれたことがないから気が付かないかもしれないです。

それはなかなか難しいですよ、まぁありかなぁという男になるが‥
自分はどう思われているのかすらわからないですしね

お礼日時:2023/08/03 01:28

もう少し期間は空けて下さい。


そうじゃないとその女性が「もしかして自分のせい?」と考えて落ち込んでしまいます。せっかく彼氏ができて楽しい時期なんですから邪魔しないであげましょう。
上手く行かなかったのは控えめな性格だからじゃありませんよ。こういう相手に気を遣えないところ、自分のことばかり考えているところ、空気が読めないところが原因です。
治して生きて人に迷惑をかけないようにして下さい。ほんの少しで良いので頭を使って下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返信が遅れてすみません。

辞めるとしてもすぐには辞めないです。その子のことを考えると期間を開けないといけないですし、今の現状すぐには辞めれないですしね(仕事の関係で少なくとも半年〜1年以上)。辞めるか辞めないかでは悩んでいますが。。
辞めても会社、相手に迷惑かけるのはわかっていますし、辞めるには準備しなければいけないですから。

辞めないとは言っていますがその前に負の気持ちで潰れそうな気がしますが。。

自分勝手のクズですよね。頭の中でずっと考えています。寝る前も、起きたときも出勤するときも休んでいるときも自分の不甲斐なさ、だめなところずっとずっと考えています。自分は分からないです。

人に迷惑かけたくないです。それはわかっています。迷惑かけたくないです。本当に思います。迷惑ってなんだろうと思います。答えをもらってずっと考えています。
何もかも分からないです。

その子にも会社にも迷惑かけたくない、メンタル的に潰れそうになりながら働くとなると色んな面で支障がでるし、会社にも迷惑がかかる。それで休職になればなんて話しますればいいのかわからないですし、本当のことを話せばその子に迷惑かかるし、話さなくっても職場にも迷惑がかかります。休職して迷惑がかかっているって話を聞きますし‥

お礼日時:2023/08/03 01:10

今あなたが辛いと思っているのは事実なので他人と比較してはいけないかもしれませんが、個人的には「振られるだけマシ」と言うより「振られるだけ立派」だとも思いますよ。



結果は残念でした。でもあなたは告白したから「振られた」もしくは振り向いてもらえるように頑張ったけど実らなかったって感じですよね?

上手くいかなかないなら攻めようが頑張ろうが何もせずにボーっとしてようが結果は同じかもしれない。でも努力した人としてない人が同じだとは思わないのですよね。

「一緒にいるがしんどい」
まぁあなたが相手に対してどんな「しんどさ」を与えてしまったのか?はわからないけど、それって相手があなたを受容しようとしていなかっただけじゃないの?相手が少しでも歩み寄ろうとしてくれたら結果は違ったかもしれませんよね?
「友達にしか見れない」
でもそれって友達としてだったら見てもらえるってことでしょ?体裁よく断られてるだけかもしれないけど、もし相手の言葉が嘘じゃなかったら「不快とは思われていない」ってことでも有るんじゃないかな?

彼氏が出来て振られたってのもそれが本当ならその彼氏が現れていなければもしかしたらあなたにチャンスが訪れていたのかもしれませんよね?

まぁ全部ポジティブに考え過ぎかもしれないけど、でも私個人としてはあなたは努力してたのだからそんなに悲観的にならなくても良いと思うのですよ。

失敗を重ねる中で得ることも有ったと思いますよ。得たものから何を学べたのか?それをどう活かすのか?だと思います。

夏はまだまたこれからですよ!
今日までのことは今日までのこと。明日からの8月を思いっきり楽しんでみてはどうかな?

海でもプールでも他のレジャー施設でも何でも良いじゃん?来月は思いっきりはしゃいでみてください^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返信が遅れてすみません

告白はしていないです、知ったのは話の流れですね
自分は努力したのかわからないです。直接合う機会が少ないのでラインで話を勧めたのですが、返ってくるのが遅くて、話題も盛り上がらないのでどうしようかと考えるだけで行動できなかったです。

一緒にいるのがしんどいと言われた子には告白しましたが保留にされてその後何回かデートして言われました。
詳しく言うとその子と僕は性格がよく似ていたからだそうです。優しいところ、天然なところ、自身がないところ、頼りがないところよく似ているから自分を見ているようで少ししんどかったそうです。デートでは失敗していたのでそれだと思い浮かぶところはあります‥ 

友達にしか見れないは告白はしていないですが次のデートに誘うときに言われました。これは失敗もありますが二回目のデートのとき何を話せばいいのかがわからなかったです。しんどいと言われた子とは話をよくできたのですが話す内容がなかったです、聞き役に回っても難しかったです

チャンスはあったのかもしれないです。自分の不甲斐なさがこの結果を招きました‥
自分の気持ちがわからず、振られてから自分の気持ちが気が付きました‥
だいぶ前にラインがあまりにも遅いのでその子のことは諦めていました。諦めていたのですが、彼氏ができたと言われて自分の気持ちに気が付きました。中途半端の気持ちでした。。

色々反省はあります。悪い点が多すぎって自分でもわからないです。何を直せばいいのか、何をすればいいのか‥
 
8月も仕事で楽しめるかは分からないですね、お金もないですし

お礼日時:2023/08/03 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!