アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築の家の湿気がすごいです。
エアコンの除湿も、外の気温が低いせいか、なかなか効きません。
第3種換気なので、外からの湿気を取り入れないように給気口は狭めているのですが、ネットを見ると、逆に換気をしっかりした方が良いという記事をみました。
外が大雨だと、外の湿気を入れて余計にしけるのでは?と思ったのですが、換気で湿気が無くなるメカニズムと、湿気対策が知りたいと思い質問しました。
宜しくお願いします!

A 回答 (8件)

換気で湿気がなくなるメカニズムは、換気しないと湿気が溜まることを理解する必要があります。


湿気は空気ではありません。
空気の中に浮遊しているものです。
換気しないと湿気が溜まるのです。
換気すれば溜まった湿気を逃してくれます。
最近の家は高気密過ぎるので、空気を意図的にしっかり入れ替えないと、湿気は全く逃げませんし「溜まる」のです。
湿気はいくらでもやってきますが、逃がすのは手が掛かります。

そこで湿気対策ですが、エアコンの除湿機能はおまけみたいなもので、あまり効果ありません。
単純ですが気温をしっかり下げることです。
気温が低いと空気中に取り込める湿度が低くなりますので、中途半端に気温がぬるいと湿気っぽくなります。
あとは高気密住宅だからこそ、除湿機を使用して下さい。一番簡単で確実に除湿してくれます。

結論ですが、大雨の日の換気も除湿に一定効果はありますよ。ただし、湿度が高い地域はあまり意味がありません。除湿機の使用をお勧めします。
建築士より
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました!
気になってた事が、よく分かりました。

お礼日時:2023/08/19 22:46

高気密高断熱住宅は換気が不十分だと湿度が高くなる。

といろいろなサイトに書かれています。

>外からの湿気を取り入れないように給気口は狭めている

家の中で発生する湿気が出て行きません。湿気の原因は人間、料理、トイレ、バスなど

湿気がこもる原因
湿気を吸収する建築材が使われていない。昔の家は壁が湿気を吸収し乾燥すれば放出していました。昔の家でも湿気るときは湿気ました。

対策は換気量を増やし、不十分なら窓を開ける。大雨では除湿器を使うかエアコンでも除湿できます。
    • good
    • 0

部屋がお風呂場 状態?


設計時に空調設計されてるので原因が判らない場合
住宅メーカーに来て見て貰う。

設計通りに、湿気を排出しないと
    • good
    • 0

> 新築の家の湿気がすごいです。



具体的にどのように凄いのでしょう?
日中、外が蒸し暑い状態の時間帯でも家中の窓を全開にして風を通すとその方が快適になる感じでしょうか?
であれば換気が悪く室内に湿気がこもっているのでしょう。


> エアコンの除湿も、外の気温が低いせいか、なかなか効きません。

その考えは誤りです。
室内の空気をエアコン内で冷やすことで空気中に含むことが出来る水分量を下げて結露させることで湿度を下げます。
外の気温の高い低いには関係しません。

ちなみにエアコンは「除湿」をするより「自動」にし、それで寒かったり扱ったりする際は「+」、「-」でちょうどよい室温になるよう調整する方が電気代も掛からず除湿効果も得られます。
    • good
    • 0

換気をしないと空気が淀み カビや湿気が溜まる。


たとえ吸気口を塞いでも 家に入る空気の半分は給気口ではなく隙間から入ってくる。
あまり意味がないどころか 空気の流れが淀むので 悪影響だ。

吸気口の近くに除湿器を置くと良いだろう。
後はエアコンの冷房で 湿度を下げる。

窓が結露するようになると 壁等にもカビが生える。
それは壁の内側などにも起こる。
窓の断熱効果などを高め より効率的な冷房と換気が大切だろう。
    • good
    • 0

雨の日は論外ですが


家の中は空気の流れがないと渋滞します湿気は細かい水分 空気より重いので下に溜まり壁などにくっつきますから扇風機などで空気に流れを作り外に流しだすことによって湿気の停滞を防ぎます
田舎に家を建てた時外の湿気が入らないようにしましたら一斉にカビが生えました
中の空気を外に出す排気だけしておきますとカビが生えなくなりました。
主人は湿気を取る取るゾウくんなどをシンクの下などに置いていましたが私はすべてのドアを開放していますのでカビが発生したことはありません
締め切るから湿気るのだと思っています
新築の家で土壁だと完全に乾くまで半年以上かかりますから家具は壁に付けない事です
ガス暖房は湿気ます
電気の暖房は乾燥します
詳しいメカニズムはわかりませんが 経験からの書き込みで失礼します
    • good
    • 0

鉄筋コンクリート構造ならばセメントの湿気が落ち着くまでは仕方ないと思います。



換気については、外の湿度<室内の湿度ならば外気を取り入れた方が良いですね。しかし雨天時のように逆なら閉めてエアコンを利用しましょう。そのときは扇風機やサーキュレーターを併用して空気の循環に気をつけてみて下さい。
    • good
    • 0

とりあえずですね



エアコンの除湿モードは使わない。これが鉄則です

エアコンは冷房が最強の除湿効果があり燃費も良いです

除湿は除湿後に暖房していて燃費最悪、除湿効果で劣ると最悪な性能です

換気?

密室では人の呼吸から湿気が出ます

換気は必要です。

冬は不用かもしれません


ただし、人には酸素が必要なのでいずれにせよ換気。というか換気口や自動化換気システムがあると思うのでそれを使ってください

特に新築はシックハウスの可能性あります

必ず換気してください
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A