プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自炊しているのですが、何つくってもなんか同じ味で飽きてしまいました。

自分でつくると塩や醤油で味つけになるんで
食材からレシピみて作ったりもしてますがそれでもなんかおんなじ味に感じるんですよね…。

自炊される方で、飽きないように工夫されてることありましたら教えてください。

A 回答 (9件)

その日に食べたいと思ったものを作るようにすると飽きません。


その日の気温や湿度によって、同じ調味料でも微妙に量を変えて丁度良くするらしいですよ。
それから、気温・湿度で食べたいものが変わってくるそうです。
天気予報のコーナーでビール指数とやっていましたよね。
初夏の少し暑くなってくるくらいにアジフライが食べたくなり、夏の暑い日にはアイスクリームや天ぷらが食べたくなります。
もっと熱くなるとアイスクリームよりかき氷が食べたくなります。
    • good
    • 0

塩、醤油、味醂、砂糖


カツオの麺つゆ、昆布の麺つゆ、ポン酢醤油、白出汁
サルサソース、豆板醤、コチジャン
ケチャップ、マヨネーズ、ウスターソース
このあたりを組み合わせ、使い分けています。
    • good
    • 0

ラーメンは基本的にスープの味付けの違いだけで料理が分類されていますよね?


筑前煮とラタトゥイユとカポナータは味付けと食材だけが違う料理で、調理レシピ自体は全く同じ和食・フレンチ・イタリア料理です。

同じ味になってしまうのは、知っている料理が少ないと、味付け違いの系統分派の分別がついていないからメリハリが出ない。

3種類の食材で3種類の調味料があれば9パターンの別の料理ができるわけですが、
味付けの種類と分別がないと、適当に3種類をまぜてマヨネーズなんかかけちゃうと、食材違いの同じ料理しか完成しないのです。
    • good
    • 0

基本的には、変わらない。

。。。

ただ、たまにナンプラーとか、豆板醤とか、ラー油オイスターソースは使うのと、今、ハマって使ってるのは、ニンニク醤油です。

塩は、あまり使わず、他の調味料や塩味のあるものを使ったりします。

良く使うのは、めんつゆ、酒、醤油、砂糖かな。。。
ほんだしのもとやチキンパウダーも使うか。。。
これらは紙のスティックタイプなのですが、私は、空の瓶にそれぞれ全て移し替えてまとめおり、スプーンなどですくって使います。
ほんだし瓶とチキンパウダー瓶があります。

後、油は、オリーブオイル、胡麻油を使うのが
ほとんどで、たまにラードを使います。

例えば、玉ねぎを炒める場合は、砂糖は入れなかったり、ベーコンやあらかじめ肉に塩振ってる場合などは、パスタのゆで汁に塩は入れません。
チキンパウダーやコンソメなんか入れた場合にもあまり塩入れません。
最後に味見てから、ひとつまみ少し振ります。

ま、これでチャーハンとか作った時、ちょい味足りて無い時があったけど、大半は、問題ないです。

後、完全にYouTubeの受け売りで、味の素を良く使いまくってます。

ほんだし、チキンパウダー、ニンニン醤油、砂糖、ラードで、かなりお店の醤油ラーメンの味に近いのが作れます。麺だけを買って、お昼にラーメン作ることあります。
    • good
    • 0

レシピを見て作ったりもしている、とのことですが、そのレシピの通りに作っていますか?


きちんと計らずに目分量でやってると、だいたい似たような「普段の味」にしかならないと思いますよ。
「え?こんなに入れるの?」と思う量でも、一度はレシピ通りにやってみる。
「これは面倒だから省いてもいいよね」と思うようなものが意外に効いてたりするので、ちゃんと入れる。
そうやってみると、「他人の味」になると思います。

あとは、スパイスミックスみたいなのを使ってみるとかですかね。以下のようなものです。スーパーのスパイスコーナーあたりに売ってます。
結構便利ですよ。

SPICE&HERBシーズニング
https://www.sbfoods.co.jp/products/category/bran …

スパイスクッキング
https://www.h-spice.jp/seasoning/spice_cooking.h …
    • good
    • 0

クックパッドなどのレシピサイトを参考に真似てみています。

    • good
    • 0

一人で自炊していると飽きてくるんです


たまには外食をしましょう
私は 和 洋 中華 鍋 カレー 麺類
と分けて その下にレシピを書いて同じものが重ならないようにしています
和ならすき焼きのたれ
洋は 塩コショウ
中も創味シャンタン
残ったものは汁でも何でも冷凍しましょう
    • good
    • 1

ネットで検索すれば、いろんな味付けのレシピがあります。



塩、醤油の他に、味噌、砂糖、酢、マヨネーズ、ケチャップ、ゴマ油などが日本の標準的調味料です。
それらを使えば味のバリエーションができます。

面倒なら、今は既成の調味料がたくさん市販されています。
スーパーなどで見てください。
自分の好みに合いそうなのを買って試してみるといいです。

私は基本そういうのを買いませんが、たまに買うと美味しくてビックリします。
誰でもお店の味になる、と言って過言ではないです。

万人向けの味なので飽きると言えば飽きますが、自分で調味するより失敗がないです。
そういう意味では、今は自炊には便利な時代です。
    • good
    • 0

味噌やスパイスを増やしたり、お酢を使ったり

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A