プロが教えるわが家の防犯対策術!

ドライバー不足が懸念されてますよね。

政府は外国人登用と言ってるが何をしてるのでしょうね。
そんな事するから、給料が上がらないと私は思う。
わたしも、小市民だから物の値段は安いに越したことはないのですが。
外国人を安く使えるとまた、運送業の給料は安くなるよね。
そうしたら、また経済が止まりますよね。

トラックドライバーがなぜ足らないのか?
給料が安いのですよね。
ほっとけばいいのに。
運んで欲しい会社は、値段をあげて交渉するでしょう。
給料さえ良ければ、人は集まるのにね。

どう、思いますか?

A 回答 (9件)

社会として労働全体に対して労働者が不足している場合、全体の底上げをしても、労働者不足は解消しませんし、一部の業界のみ対価をあげて労働者を集めると、他の業界が人員不足になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えばということで、今はドライバー不足かなと思ってです。
不足しだしたら、どこの会社も努力すると思うのです。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/19 09:23

企業は利潤の追求が第1目的です。



経費の中で人件費が占める割合が非常に大きいのです。
これを圧縮できるのなら、外国人だろうが何だろうが良いのです。

しかも、働き方改革とやらで、より多くの出費を強いられることになるのです。

労働者からすれば喜ばしいことでしょうが、経営側からすれば死活問題なのです。

そこで、無知な外国人を安く使えれば、使えばこれまで通りの利益が出せるのです。

土木・建築の現場では、外国人は当たり前になっています。
「日本人が集まらないから外国人」ではなくて、「外国人が安く雇えるから」です。

ただ、今大きな問題は、質が落ちていることです。
日本人同士なら当たり前のことが、外国人ではそうではない。
日本人と外国人のメンタリティーや考え方、価値観の違いが仕事に現れてしまうのです。

言い方は悪いですが「手抜き」になってしまう。

運送業界で外国人ドライバーとなると、同じようなことが起こると思いますよ。

もっと広く考えると、儲けを追求するあまり、日本という国全体の質がドンドン下がる、ということです。

外国人労働者が入ってくることに反対はしませんが、仕事の質を維持するためには、技術的な教育だけではダメだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/19 11:03

私もそう思います



昔は原価計算でいろんな経費や利益を積算して
〇〇円で売る
しかし、ある時から売値から商品を作ったり経費を考える様になり
人件費を削る様になった
だから30年も給料が上がらない国になったのだと思います

100円ショップなど典型で
「なんでこれを100円で売る必要があるのか?」と
思うような商品がたくさんある
100円で売るために材料や人件費を削っているとしか思えない

物価も上がっているのですから人件費を上げるべきです
そして経済を活性化させ景気を良くするべきです
100円で売れるガラクタを作るのは止めて
150円、200円で売れるものを作るべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/19 11:04

日本人が足らないから外国人に委ねるっていう考え方が間違えてますよね。


外国人のドライバーって老人が運転してるくらい怖いですけど。

派遣法を作った⇒正社員雇用が減る ⇒ 非正社員が増える ⇒ 貧富の格差が生まれる ⇒ 未婚者が増える ⇒ 少子化になる

燃料費の高騰⇒ 一時的に国が少しだけ負担 ⇒ 『減税すれば良いだけ』

やること なすこと・・・・悪循環でしかないです。

もっと根本的な対策しないと どんどん日本がダメになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/19 15:52

ドライバーではなくバスの運転手なんですが、こちらも不足しており募集をかけても集まらないそうです。



では給料を上げれば集まるかというと(給料を上げる程度にもよりますが)どうもそうではないようです。というのは(ある報道によると)将来性がないからなんだそうです。
AIなどで自動運転技術の開発が進み一部では試行運用しているようで、タクシーよりも早く同じ路線を走るバスは自動運転に移行すると、運転手の仕事がなくなります。

若い人は給料だけではなく、キャリアが積めるか、将来性はあるか、遣り甲斐があるか、などで仕事を決めるようです。
キャリアや将来性などどうでもいいのは年寄りで、年配者には向いています。でも、長くは続きません。力仕事も難しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/19 19:00

そもそも自動車免許って誰でも取得できるような制度ですからねぇ。


それに、高齢者に免許返上させてる分は減るわけで・・・

表向きの数字だけで求人倍率が・・・って言ってるけど、欲しいのは運輸、飲食、建築だけ。キツくて安いのだけ。
後継者不足で廃業とかも同じだけど、給料上げられないのが根本問題であって、おっしゃる通り、単に”不足”というのは間違い。

外国人を安く・・って言っても、東南アジアも通貨レベルが上がってるから無理げー。無理に通すと、逃げ出して不法滞在が増えるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/20 04:00

ドライバー不足が懸念されてますよね。


政府は外国人登用と言ってるが何をしてるのでしょうね。
そんな事するから、給料が上がらないと私は思う。
 ↑
給料を上げたくないから、外国人なんです。
つまり、経団連の要求です。
ドライバー不足じゃなくて、低賃金で働く
ドライバー不足なのです。



わたしも、小市民だから物の値段は安いに越したことはないのですが。
外国人を安く使えるとまた、運送業の給料は安くなるよね。
そうしたら、また経済が止まりますよね。
  ↑
その通りです。
日本だけです。
ここ30年間、GDPが増えていない
先進国は。
その原因は、給料が上がらないからです。



トラックドライバーがなぜ足らないのか?
給料が安いのですよね。
 ↑
つまるところ、そういうことです。
待遇と労働がマッチしていないのです。



ほっとけばいいのに。
運んで欲しい会社は、値段をあげて交渉するでしょう。
給料さえ良ければ、人は集まるのにね。
どう、思いますか?
 ↑
全くその通りです。
それが正しい道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/21 04:58

まあそれはそうなんですけどドライバーだけの話ではありません。

工事作業員も足りてません。自社で確保できず派遣ばかり。結果事故が増加する一方です。まあ個人的にはこれコミュニケーションの問題だろって思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/21 04:58

ドライバーは給与が低いだけが問題じゃなくて我儘で横柄な荷主に問題があり、嫌になって辞めちゃう人が多いんです。


そこに賃金上げたり外国人投入したところで勘違いしている荷主の意識が変わらないなら人手は増えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/22 05:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A