プロが教えるわが家の防犯対策術!

BM等では「車より保険を売れ」と言われたと報道がありましたが、車の任意保険の手数料はそんなに利益のあるものですか・・以前知人が損保代理店してましたが、「任意保険は加入も任意ですが、入れるのも任意です、誰でも入れるわけではありません(入れてやると言う感じ)」言われたので、あまり儲からないのか?と思ってました・・

A 回答 (6件)

損害保険って15%~20%の手数料みたいですね。


自賠責保険の代理店手数料は、1件 1,735円
自賠責保険の保険会社の利益は5,056円(BMのおかげ?)

中古車って10%~20%の利益みたいですが、まともな店の場合ですが、あくどい商売をやっている店なら、もっと高額の利益を上乗せをやっているでしょうね・・・

車って、毎年買い替えてくれた方が店にとってはうれしいけども、毎年買い替える客はほぼいないかと・・・
BMの影響で中古車って売り上げが落ちているところもありますから、そんなところで、利益を確保しようとしたなら、任意保険に走ることになるね・・・
車検って2年毎ですし、12ヶ月点検とかって義務だけども、受けていない人がほぼ大半。
それ以外で金を見つけ出すってなると、任意保険かと・・・
任意保険って、基本的に毎年だから、毎年金を落としてくれる客ってことになるからね・・・
ディーラーは、3年型の任意保険もあるけどもね・・・

板金屋にとって、保険修理ってうまみがあるみたいですね・・・
それでも保険会社さん用の価格と保険を最初から使わない人前提の人の価格って2種類ある店もありますからね・・・
保険会社さんは、しっかりとした保険会社さんようの割高料金を請求
    • good
    • 0

中古車等販売業者の者です。


BMもガリバー等も嘘だらけ!
自賠責保険取扱会社にダイレクトネット申込が一番手厚く保証も従実してます。
ネット保険会社はお勧めしません。
何年経っても解決しない。
担当者は不在だからです。
    • good
    • 0

保険の利益は大したことないと思いますけどね。


ただ、仕入れはしなくていいからね。

ビックモーターは、その任意保険で不正を働いて荒稼ぎしましたよね。

知り合いの保険屋も、自分で車屋と板金工場を作りましたね。
保険による修理は、美味しいのでしょうね。

修理する時は、保険屋に依頼するからね。
その保険屋が車屋だったらそこで修理しますからね。
    • good
    • 0

保険はストックビジネスだから儲かります。



普通は、その車に乗り続ける間は保険もそのまま継続するものです。

車は売ったらおしまい。メンテもどこでやるかはけっこう人それぞれ。

しかし保険はよほどのことがないと乗り換えしないので、毎年継続的に利益が発生します。

企業としてみれば、これは非常に安定的な収入であり、企業発展の基盤となります。

ましてや、保険ユーザーが事故を起こそうものなら、ご存知の通り、修理費をガンガン水増しできたわけですから、打ち出の小槌を手に入れたようなものです。
    • good
    • 0

利益率だけでいうと保険の利益率はすごいです。

「保証します」というだけで元手も何もないですから。事故が起きなければ保険会社は丸儲けです。保険料ですが金融庁が認可しています。その際、保険会社は保険商品と保険料を金融庁に提出して認可をもらうわけです。

保険料計算の時、過去の実績でシミュレーションして適正料金を決めるんです。保険のコストの中には保険金請求者への正味の払戻金の他、保険代理店へのリベート、保険会社の運営コスト(家賃、光熱費、人件費、広告宣伝費他)も含まれます。ネット販売の保険料が割安なのは代理店へのリベートがないからです。その代わり、事故の窓口は保険会社に直接となります。

保険会社へのリベートですが、保険会社にも格付けがあり、優良な保険会社へは28%程度の割り戻しがあります。下手に車を売るよりもリベートの率は高いです。しかも更新するごとにリベートが入ります。(絶対額は低いですが)

「なんだ、儲かるから保険を売るんだ」と思うでしょう。それはありますが、車屋としては保険の説明をきちっとせず、後で事故になったとき車を売った相手から「どうして保険をきちっと紹介してくれなかった?」とクレームを食らうのが嫌なんです。

これは国内・海外旅行のときに旅行会社から勧められる旅行保険も同様です。
    • good
    • 0

1割です。


代理店でも多少違います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A