プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本は年々人口も減っていて労働者も減っているのに、なぜ新築のビルやマンションをたくさん作っているのでしょうか?
不思議でしょうがありません。詳しい方教えてください。

A 回答 (10件)

色々な工夫をして老朽化マンションでも快適に住めるようしても


10年単位で増え続けてる老朽化したビル、建替えに
時間がかかり過ぎるので新築を建てます。

人が減り空きが出てるじゃないと思うけど
まだ使えるのに・・と思うよね
マンションだと解体するまで10年経っても話が纏まらい時代突入

商業ビルは意外と早く解体して建替えに成功してる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。壊すのに時間がかかるんですね。
けどほんと、まだぜんぜん使えるのに…って思っちゃいます。根が貧乏性なので笑

お礼日時:2023/10/21 10:27

更に云うと、お間抜けな田舎者が賃貸住宅なら儲かると大手の賃貸会社に騙され、人が居ない田舎に多額の借金をしてまで相続対策だとマンションを建てるからで、相続された家族が自殺をする事が多いのはも間抜けな田舎者、これが原因です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

悲劇ですね。。

お礼日時:2023/10/23 10:42

新築を作っているのは、東京などの


都会でしょう。

東京の人口は減っていません。
コロナで減ったこともありましたが
コロナ明けになって
増えています。

田舎は限界集落などで、廃村
が増えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

東京ってそんなにいいですかね。

お礼日時:2023/10/23 10:41

それも需要がある場所だけです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういうことですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/21 10:33

こういう総務省の資料を見ればわかるように


https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepap …
全体としてみれば減少傾向ではある

が、個別の自治体ごとに見て行けば
便利なエリアに人が集まり、過疎地域では加速度的に人口減少が進んでいる

いやぁ山奥でビルやマンションが新築されているなら驚くが
都市部でなら何ら不思議なこともはない

老朽化した建物のスクラップアンドビルドも有るだろうしね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これも人間の本能的な性による行動現象なんでしょうか。
たしかに便利がいいですもんね。。

お礼日時:2023/10/21 10:32

ゼネコンが倒産したくないので、国・県・市町村に働きかけて再開発と称してビルを建てている、止まる死んでしまうブリみたいなものです。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

その側面はほんとあると思うんですよね。
黒いものを感じてしまい…笑

お礼日時:2023/10/21 10:28

50年前⇒(1973年)あたりの建物と、現在(2023年)の建物が全く別の建物だからです。

50年前に建てられた公共施設などは、今ちょうど建替え時を迎えています。
後は、時代の流れによる跡地利用です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/21 10:27

人口減少は関係ありません。


住宅は建て替えが必要だし、職住接近は減ることが無く、
高所得者は高級マンションに住みたい、
等々の欲望も減ることは無いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/21 10:24

古いビルを壊し、新しいハイテクビルを建設しているんです。

マンションもビルもきちっとメンテナンスをしなければ30~40年ほどでダメになります。メンテをやっていても50年以上たつと各所に不具合がでます。

いまは田舎の方では過疎化が進み、利便の良い都市中心部への人口集中が進みつつあります。昔の古いビルを壊し、新しい基準で建て直しています。建ぺい率、容積率を見直してタワーマンションにするなどがあります。

あと、中国人の投機的需要も多いようです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
古い建物を壊すより新築を建ててる方が多いように見えますね。。
都市部の人口集中はありますよね。ますますヒートアイランドが進みますね。
そのうち外国に乗っ取られるんじゃないですかね。

お礼日時:2023/10/21 10:24

住宅建設も相変わらずです。


惰性だろうと思っています。

今後も人口減少、消費後退が予想されるなら、建設業は今でないと稼げません。
だから先のことは考えず、建設を続けてるのではないかと思って眺めています。
目先の利益を追いかけないと、社員の給料も役員報酬も払えないので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
惰性・保身だと思ってしまいますよね。。

お礼日時:2023/10/21 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A