プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学受験用の問題文で以下の文を見たのですが、このような表現って実際の英語でもするんですか?

私なら"Don't cut down trees around here."と書きます。どちらが自然でしょうか?

問題集の文
"Don't let any trees around here be cut down."

A 回答 (4件)

(1) Don't cut down trees around here.


(2) Don't let any trees around here be cut down.

どちらが自然も何も、両方とも自然です。しかし意味が違うのです。あなたがどういうことを言いたいかによって、どっちが正しいかが決まるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに若干ニュアンスが違うのは理解できますが、これらの違いは実際どのようなものなのでしょうか?
具体的にどう違うのか説明していただければ嬉しいです

お礼日時:2023/11/05 13:59

>>確かに若干ニュアンスが違うのは理解できます



どのように違うと解釈しておられるのか、それをお知らせください。

私は、質問者の質問の意図がわからない限りは、何を答えていいのかわからないのです。質問者さんの意図をいちいちいろいろと想像しながら、長々と回答するのは嫌なのです。

そもそも、「若干ニュアンスが違う」のではなく、まったく意味が違うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1) Don't cut down trees around here.
2) Don't let any trees around here be cut down.

私が思うニュアンスの違いは、文章が誰に対して言っているのか? という点で違うのではないかと思っています。

1)は人間に対して『周りの木を切らないでね』と言ってるように思い、
2)は周りの木に対して、『切られないでね』と言っているように思っています。

私の考えている違いは、この通りです。
でも、当然木に対して話しても仕方ないので、結局1,2は同じ意味になるものと考えています。

お礼日時:2023/11/05 14:25

日本人がlet を使う時、普通目的語は人とする傾向があると思いますが、英語国民はご質問の文のように物を目的語をとることがよくあります。

このほうが英語らしく感じます。

例えば、何か気にかかることがあってくよくよしている人に対し「そんなことあんまり気にしないで」と声をかける時 ”Don't worry about it” と言ってももちろんいいのですが、"Don't let it bother you" とか ”Don't let it worry you" という人も多くいます。
https://www.pinterest.jp/pin/470555861066560585/

いずれにせよ、ご質問の"Don't let any trees around here be cut down." でも "Don't cut down trees around here." でも詰まる所言いたい事は同じと私は考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
英語国民の方々の発想は我々とは若干異なるみたいですね

お礼日時:2023/11/05 18:11

>>1) Don't cut down trees around here.


2) Don't let any trees around here be cut down.

>>私が思うニュアンスの違いは、文章が誰に対して言っているのか? という点で違うのではないかと思っています。

>>1)は人間に対して『周りの木を切らないでね』と言ってるように思い、
2)は周りの木に対して、『切られないでね』と言っているように思っています。
**************

私はそのようには解釈しておりません。

(1) は、「あなたが切るなんてことをしないでください」という意味。

(2) は、「(あなたが気を切るなんてことはないかもしれないけど、)他の人にも木を切らせないでください」という意味だと思います。

(1) は、あなた自身が木を切るのをやめさえすればいいのです。だからもしかしたら、他の人がじゃんじゃん木を切るかもしれませんが、あなたには責任がありません。

(2) は、あなたが木を切ることがないでしょうけど、他の人が木を切ろうとしたら、それをあなたは止めないといけないのです。

ところで、
周りの木に対して「あんたたち、切られないようにしなさいよ」と言いたいならこんな英文を書かず、

(a) Don't let anyone cut you down.
(b) Don't let yourselves cut down.
(c) Don't let any one of you cut down.
(d) Don't let anyone cut down any one of you.

などと言うはずだと思います。(a) がわかりやすいと思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
> (1) は、「あなたが切るなんてことをしないでください」という意味。
> (2) は、「(あなたが気を切るなんてことはないかもしれないけど、)他の人にも木を切らせないでください」という意味だと思います。
*******
たしかにそうですね、ちょっと勘違いしてました。
これだときちんと理解できる気がします。ありがとうございました

お礼日時:2023/11/05 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています