アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生活保護言うほどうらやましいですか?そんなに受けたいですか?  

1.働かずに受給できるのは重度の病人と障害者、老人だけ。

健常者はフルタイムでの就労が義務なので、働かないと生活保護を打ち切られます。フルタイムでの就労が義務なので、いずれ生活保護から抜けます。障害者や病人であっても、程度に応じて就労指導が入ります。そのため、企業で働けない人は就労継続支援などの福祉施設で単純作業の仕事をするように指導されます。世間が想像するような不労所得みたいな生活にはなれません。無理です。

2.生活保護を受けていても、社会保険料や所得税を払うことがある。

健康あるいはある程度動ける人は働くことが義務なので、一定の条件を満たすと生活保護を受けていても年金、健康保険料、所得税を払います。生活保護受給者でも保険証持ってる人がいます。

3.恋愛や結婚できない
90%以上は恋愛結婚はできません。偏見も多いからです。特に生活保護は障害者や病人の率も高く、生活保護であることを隠したとしても、病気や障害が原因でどのみち恋愛結婚は困難です。まれに生活保護で恋愛結婚してる人いますけど、本当に例外です。

4.バイクや車は原則持てない。
バイクや車は所有だけでなく、運転そのものも原則禁止されます(過疎地や仕事の運転を除く)。
そもそも生活保護費は生きるためのギリギリのお金なので、バイクや車を維持することは事実上困難です。

5.病院受診時に白い目で見られる。
就労指導があるため、健常者は働き、いずれ打ち切られるので、生活保護を受給し続けられるのは事実上高齢者と病人、障害者だけです。そして、病人や障害者は病院を受診している必要があります。医師の診断によって就労可否が決まるからです。そして、病院によっては受付や看護師などから白い目で見られます。精神的に打撃を受けます。

それでも生活保護受けたいですか?

A 回答 (6件)

生活保護を羨ましいか、ということは、病気や障害があることが羨ましいかということです。


人はより自由で便利で快適な生活を望むものです。

働けるというのも人の自由の一つです。
病気や障害で自分の自由を制限され、税金=他人の金をもらうのだからプライバシーを制限される
そんな生活が羨ましいわけないです。
    • good
    • 0

以前に、働かずに生活出来る事を「勝ち組」と言っている人がいたね。

    • good
    • 0

総合的にはうらやましいと思っているのは一部の方だけではないでしょうか?働くことが好きとか、やり方によっては普通の生活やそれ以上の暮らしができます。


①今は【重度の病人と障害者、老人】だけとは限らず、働きたくても精神的に苦しんでいる人や年金だけで働き口がないなどの不足分を補う形などもあります。
②パートやアルバイト料と生活保護費合算で最低基準を満たしている人はいるでしょうが、所得税は引かれても社会保険料は免除されてると思います。
保険証も返納して、医療券を頂いて病院にかかると思いますが・・・。
③恋愛や結婚に関しては援助行為がない限り自由と思いますが、それらによって生活保護から抜け出る方もいるでしょう。
保護受給者同士であれば、同一世帯として結婚して、それなりの受給額となります。(生活保護の受給状況で再審査となります)
④これは間違いない事です、たとえ免許証所持でもレンタカーを借りる事もできません。
⑤現在は高齢受給者も多く、白い目で見られる事は一部の病院であり得る程度と思われます。気にしていたら治療も受けられません。

最後に「それでも受けたいですか?」では無く、受けざる負えないから受給申請して暮らしていけるが、現実的な回答です。
一部で生活保護を利用しながら、不労所得を得ている輩もいますが、最近は厳しくなっており新聞の三面記事に載るようなことも多々あり、相当な賠償金が請求されます。
    • good
    • 0

ぜんぜん受けたくない。


受給者の質問回見れば狂ってるのがわかる。
異常者ばかり。
ここで遊んでないで強制労働させればいいのに。
あなたの書いてる普通の人なら恥に思うことも生活保護受給者は恥に思いません。
    • good
    • 2

私はもう何年も生活保護を受けてますが重度の病人でも障害者でも老人でもありません。



また社会保険料も所得税も払ってませんしそもそもそんな通知も来ません。

結婚はしてませんが普通に恋人は居ます。

運転免許は学生時代に取得したので持ってますしそれを咎められた事はありませんし親やパートナーの車を必要に応じて運転してます。

病院は白い目で見られる事はありません。生活保護者を診ても病院側が損する訳では無いのですから。

ぶっちゃけ生活保護支援サポート団体の通りに申請し、定期的にハロワにさえ行ってれば打ち切られる事はありません。
    • good
    • 0

ここでも、お気楽な保護者が時々書き込んでるように、


そこまで攻めてこないようです。
月一回のケースワーカー訪問に、まじめに対応位で
毎日遊び暮らす人が多いように感じます。

問題は、バイトなど初めても全額引かれて収入が増えず、
タダ働きになる仕組みです。この勤労意欲の低下は、
人間をダメにすると思います。
5割とか3割とか与えて検証の上、働いたら生活が楽に
なると言う制度に変えたらよいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A