アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

京急品川駅のJRからの乗り換え精算口ですが、切符持ちだと有人窓口に行かなければなりません。これを自動化してスムーズにはできないのでしょうか?
②①に関連して、土日の日中時間帯にJRから京急に乗り換える場合、精算待ちで少なくとも5分はみたほうがよろしいでしょうか(ICカード利用なしで全て切符を使う場合)?

A 回答 (6件)

JRと京急、それぞれに有効な紙の乗車券を持っていればそのまま通過できなかったでしょうか?


但し2枚同時投入ではなく、順番に投入だったと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



>切符持ちだと有人窓口に行かなければなりません。これを自動化してスムーズにはできないのでしょうか?

【①の回答】
磁気乗車券の利用が減ったこともあり、連絡乗車券の範囲も狭まりました。
今後は、SuicaやPASMOなど、ICカード乗車券で利用してください。
磁気乗車券と比べて1円単位ゆえに安いケースがありますから、敢えて磁気乗車券を勧めません。


①に関連して、土日の日中時間帯にJRから京急に乗り換える場合、精算待ちで少なくとも5分はみたほうがよろしいでしょうか(ICカード利用なしで全て切符を使う場合)?

【②の回答】
5分では間に合いません。
いま、ICカード乗車券の利用が一般的となり、有人窓口も開けて2つ。大抵は1つしか開いていません。
実際のところ、新幹線など長距離の利用(東京都区内や山手線内着の乗車券)位しか用事は無いかと思います。

また、品川駅は改良工事を行っており、そう遠くないうちに連絡改札口は無くなります。
京急線の改札口は、高架線下の仮設改札口に移ります。
    • good
    • 2

自動改札対応の連絡乗車券を購入しておけばいいだけのことでは。

    • good
    • 2

>切符持ちだと有人窓口に行かなければなりません。


>これを自動化してスムーズにはできないのでしょうか?
自動化してスムーズに清算するために、「Suica」や「Pasmo」など
のICカードが開発されました。
切符を購入するのではなく、これらのICカードを購入して利用しますと
清算や乗り換えも自動的に処理されてスムーズに通過することができます。
    • good
    • 1

自動化と言ってもJR券の精算と京急線の発券という2つの作業が必要です自動化したところで所要時間には大差ないでしょう。


京急の精算窓口は数が多いのでそれほど並ぶことはないですね。
    • good
    • 0

どうしても切符を使いたくて、時間が気になるなら、私なら乗り換え清算せず、JRの改札を出て改札外で京急の切符を買いなおします。


こちらの方が、まだ時間は読めると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A