プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

男子大学院1年生。

工学系で、来年に向けて情報収集中です。
地元電力希望。
電力会社とメーカーの力関係のようなところが気になります。
日立や三菱のような重工と、電力会社ではどちらが就職先としていいのでしょうか?
物は買う方が、売る方よりも立場は上のような気もしますが、使うだけ、というだけなのも就職先としてはどうなのか、と思い始めました。
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

あなたが大学・大学院に言った目的は何なんですか?


あなたはご自身に得意技はないのですか?
それを武器にそれが一番使えるだろう所を選ぶんじゃぁないんですか?

少なくともこの質問にはその片鱗も感じませんが、もしかしてなたは即戦力の実力をお持ちじゃない?

私はプロファイルに記した通りの隠居爺ですが、現役時代は大手に勤めていて採用にも関わりました。
この手の質問をされる方は、ちょっと話をするだけで分かるもんです。
私ならいい評価はとてもつけられません。
お気をつけられることです。

特に大学院にでもなれば中身で勝負を考えた方が良いですよ。
    • good
    • 1

電力会社は時の政権、国策によって左右されます。


東京電力は、あの時、民主党政権でなければ、ここまで原発事故の責任を負わされることもなかったでしょう。
原発稼働させている電力会社と収益差が拡大していますね、経営の自由が国策で左右されます。
また、収益が上がっても社員の給与を上げるより、料金引き下げ要求があります。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/846708?di …
    • good
    • 0

メーカーと電力会社の関係は、


パン屋さんとパンを買ってくれるお客様、と言う関係です。
パン屋さん(メーカー)は、常にお客様(電力会社)に頭が上がらない、
と言う関係です。

> 使うだけ、というだけなのも…どうなのか、と思い始めました。
電力会社はそれを使うだけ、ではありません。
それを使って、国民に電気を安定に供給する、これが使命なのです。

建設機器メーカー、その機器を使う建設業の会社、
電気部品メーカー、その部品を使う電気機器メーカー、
これらの関係と同じです。
    • good
    • 0

電力インフラ系と取引がある商社勤務です。


正直その3つであれば、大差はないと思います。どれに入っても優秀です。

ただ、その3社を単純比較した場合は東京電力が頭抜けだして、日立、三菱重工はその次だと思います。
国内で言えば、東京電力が圧倒的な力を持っています。その仕事を請け負うのが日立と重工です。
ただ、給与面、グローバル展開を考えると、日立や三菱重工の方が良いと思います。
(震災前なら東京電力でしたが、今は色々と抑えられていますので。。)

正直、その3社に入ってある程度経験と実績を積めば、転職も外資含めてどこへでも行けます。

安定志向なら東京電力、海外志向、年収至上主義なら日立、三菱重工かなと思い間sう。日立も今は調子が良いですが、10年20年後見た時に、どうなるかわかりません。(東芝や東京電力がああなるなんて、20年前には思いもしなかったです)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A