プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学1年男子です。
この間、一足早くサークルの忘年会の飲み会がありました。
そこで、みんな19歳の同級生達がお酒を飲んで上級生もお酒を飲んでいたので凄いハイになっていました。
自分はまだ19でお酒に関してはまだ飲んじゃダメなのは分かるんですけどお酒のノリについていけなくて悔しいです。
もっと上手く人と話したいのにお酒飲んでる人の勢いに負けて中々上手く喋れません。
お酒を飲まなくても十分上手く話せるコツってあるのでしょうか。
周りが19なのに普通にお酒を嗜んでいて、差みたいなものを感じて焦ってしまいます。

後期入部したのもあって周りに知ってる人が誰もいなくて毎回の活動で知らない人ばかりなので友人作りにも困っています。
サークルにいつも来るとは限らないので...

質問者からの補足コメント

  • heidfeldさん
    元々寡黙なのと、お酒を飲んでる人のテンションの高さに飲まれるのと、話すのが苦手な要素が合わさって上手く馴染めません。
    席の近くの男子とは話せても受け答えはそれなりにする程度で自ら話す機会はそれほどありません。
    話そうとしてもアルコール入ったテンションの高い全く知らない先輩の雰囲気に飲まれて上手くコミュニケーションできません。
    どちらかと言うと男子のアルコールの入ったオラオラ?パワー系?よりは少し大人しめな要素のあるサークル内の女性と話す方が気が楽でした。

      補足日時:2023/12/02 10:24
  • サークルの参加はこれからどんどん増やしていきたいと思っています。
    そこで1回我慢して演技みたいになるかもだけど話しかけるの頑張ります!演技でもいいのでしょうか。不自然ですかね。

      補足日時:2023/12/02 12:00
  • heidfeldさん
    演技になるかもしれませんが、やってみます。
    他のサークルの人の癖の真似みたいになっちゃうけど明るい感じで?軽く話す感じで?いいのでしょうか。

      補足日時:2023/12/02 12:16
  • heidfeldさん
    ありがとうございます!
    次の活動日はテストとかもあるので冬休みが始まる2月にあります。
    その時にイベントに参加して勇気をだして演技みたいになるけど頑張って振る舞います!

      補足日時:2023/12/02 12:28

A 回答 (5件)

質問者が良いと思うのであれば、取り入れてみるのが良いかと思います。

    • good
    • 0

演技になっても良いので、とにかくまずやってみることが大事ですね。

    • good
    • 0

>自分はまだ19でお酒に関してはまだ飲んじゃダメなのは分かるんですけどお酒のノリについていけなくて悔しいです。



違反行為に憧れる必要はないですよ。酒ぐらいだから何ですが、箍の外し方を間違えた輩は違法薬物や麻薬類に流れます。「昔は俺もやんちゃしてて」系ですし、ましてやそれを自慢するような輩は、脳味噌が三歳児でしかないですから。

>お酒を飲まなくても十分上手く話せるコツってあるのでしょうか。

酒を呑んでハイになって大声で喋っている成人近辺の年齢の人は、ハイになっているだけで上手く話せているわけじゃないです。それと同じでよければ大声で相手を遮って言いたいことだけ言えば良いです。人の話を聞かない馬鹿ってやつですね。

>話そうとしてもアルコール入ったテンションの高い全く知らない先輩の雰囲気に飲まれて上手くコミュニケーションできません。

先輩のそれもコミュニケーションじゃないです。山道で出会いがしらに会ってしまった鹿ぐらいのもんです。鹿もあなたも互いにガン見するけど、コミュニケーションなんてもんじゃないでしょ。

>どちらかと言うと男子のアルコールの入ったオラオラ?パワー系?よりは少し大人しめな要素のあるサークル内の女性と話す方が気が楽でした。

普通のことです。素面だから普通なのです。若者がなれない酒を飲んでハイになっているのは普通の状態じゃないからです。
    • good
    • 0

まだ入部したてでしょうし、慣れもあるのではないかと思います。



またお酒の席では、お酒でテンションが過度に上がるような人もいます。質問者は質問者なりのペースでやっていけば、そのうちそれが形になっていくのではと思います。

普段寡黙な人が飲み会の場でお酒を飲まずに上手く話そうとするのは、側から見てちょっと不自然な感じはします。
日頃から何かイベントごとに参加してみたりアルバイトをするなど、誰かと話をする機会を増やすことも必要かなと思います。

僕は今社会人ですが、僕も寡黙な方です。僕は高校の頃からゴルフをはじめ、大学時代にはゴルフ部に入部しました。ある日飲み会で先輩(部長)から大声で怒鳴られたのは「お前はもっと喋れ!!」でした。
当時はかなり心にグサっときた言われ様でしたが、その程度で僕が変わるわけでもなく、そのままマイペースに部活動を続けました。

ゴルフ自体は好きでしたので、講義のない日には朝一から弁当持参にて1人で専用練習場に行っては夕方まで約1000球を打ち続け、夕方には部員達も練習に来始め、先輩からは驚かれたものです。
そういうふうにして徐々に自分のキャラみたいなものができてきました。
あまり喋りは上手くないですが、クセ強な変わったキャラなのだそうです。

先輩達が引退してからは僕らが後輩を引っ張っていく代になりましたが、僕は相変わらず脇役に徹し、変なクセ強キャラで後輩たちを笑わせることが面白くなってきました。
…という感じです。
    • good
    • 0

なんとなく雰囲気はわかる気がします。



サークルに入ったばかりの頃はその雰囲気に飲まれて孤立してしまうという感じがありますよね。

サークルの雰囲気自体が自分に合う合わないなどもあるかと思います。

そういう会合では、まずは隣同士になった人と会話をしつつ、全体の様子を観察するという感じでやっていけば良いのかなと思います。

たしかにお酒が入ると、アルコールの作用によって緊張感や危機感などが緩和され、日頃言えないようなことも言いやすくなったりはします。飲み会の場ではそれを上手く使って日頃なかなか話をしないような人とも話をして親睦を深めることができます。
しかし飲みすぎて羽目を外してしまうと、それは問題になるのでほどほどが一番です。
お酒は来年20才になってから楽しんでください。

上手く話せないといっても、
話のネタを思いつかずに話す内容が出てこないということなのか、言いたいことはあるけど見知らぬ多くの人前での発言が億劫なのか、雰囲気に飲まれて頭がぼーっとして何も話す内容が思いつかないとか、そもそも普段から寡黙な人なのか、いろいろ状況が考えられます。
そのあたりはどうなのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています