アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

若い看護師さんの多くが、夜間の勤務を行っていますが、女性が夜に仕事するのはかなり身体に悪いです。やめたほうがいいよと言っても給与などの点で無理だそう。
やはり国が女性看護師さんの夜勤回数制限をし、夜勤は男性看護師にやらせてはどうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 女性は子供を産み育てるという大切な役割があります。男性にはそれがないです。

      補足日時:2024/02/06 08:09
  • 例えば、夜勤には准看を優先的に充てるとか、ナースロボットを導入するなど何かしら対策が必要では。夜勤のせいで身体のバランスが崩れ、うつ病で退職する人も多いです。

      補足日時:2024/02/06 17:41
  • いただいたご回答を通して、いろいろな意味で看護師の評価が低いと感じました。看護師は不健康に生きていくのは当たり前という前提で話が進められています。まずいな。最悪なのは旧態依然を良しとして、前向きな意見を潰す人。それが悪くしていることに気づかないんだな。そういうのが意見を言うのが病院の現実なんだよ。誰も知らないんだよな。

      補足日時:2024/02/06 23:04
  • とにかくこちらの回答者の皆さんには呆れ果てました。看護師は体調を崩して当たり前とか、待遇改善は許さないとか。そういうあなた達は高みの見物ですね。社会を変えていく発想がない。終わってます、

      補足日時:2024/02/06 23:36

A 回答 (11件中1~10件)

質問者さんはとても頭が良いみたいです。


ただここではどれだけ主張しても現場には一切届きませんし、改善なんて100%されません。イタズラに刺激するだけですので貴重なご意見が埋もれてしまいます。それこそここで発信するだけなら本当の意味で終わってしまいます。

昔から看護協会は准看護師廃止を訴えていますが未だ実現難しく、先月も国に要望書として提出しております。
本当に看護師のことを思っていただけているのでしたらぜひこちらにその貴重なご意見を直接伝えてあげてください。
https://www.nurse.or.jp/home/group/index.html
まずは、お住いの地域の看護協会へご連絡ください。ご意見いただけることを楽しみにしております。
    • good
    • 1

「女性は守られる存在ですよね」→話になりません。

そのあなたの発想自体が男尊女卑です。ちゃんと理解するように。

水商売や工場勤務、コールセンターにコンビニ、そのたの女性が行っているあらゆる夜の仕事を否定できないのならあなたの負けです。

女だからとか男だからとか、そういう考え方そのものが「差別」であるということを自覚しなさい。
    • good
    • 2

准看護師もあなたの言う看護師ですけど?


別に准看護師だからって正看護師よりも楽な仕事ではありません。勘違いしてますか?准看護師のほうが楽だと。

准看護師を優先的に?本気で言ってますか?そーなったらどうなるかくらい簡単に想像がつきます。准看護師が多くても正看護師がいないと自分で判断は許されませんし指示もできません。結局は准看護師の尻拭いを全て正看護師がする羽目になり、正看護師の負担が莫大になりますが?それ考えて言ってますか?夜勤帯の絶対数は変えられないので、例えば3人夜勤なら准看護師をどれだけ入れようが正看護師含めて全員で3人なんです。これでは、質問者さんが懸念していることをものの見事に逆行していますが。

ナースロボット?また夢のような物語ですが、それはどこにありますか?何してくれますか?日本で実現可能な代物なのですか?何十年何百年後先の話ししてますか?

対策なんかは、実際の数値や現場の意見、病院の運営状況など諸々、質問者さんよりも詳しい人たちが質問者さんが考えている以上のことはすでに考えてしています。ここに国が介入してくることもお忘れなく。今年になってまた診療報酬等の改正があることをご存知でしょうか?民間会社みたいに好き勝手できない状況でもあります。そーいうことをしてのこの現状なので。
体調不良、鬱などの精神疾患なんかは夜勤看護師が吐出して多いわけではありません。ここは自己管理の範疇です。
それでも体調云々言ってるのなら、自分で調整するなり職場を辞めるなり自分でどうにかすればいい話です。何か具体的な対策があるのなら、まずは職場内で実践できるところは実践して上にあげればいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰ることはわかりますが、准看が看護師というのは違うと思いますよ。准看は准看です。

お礼日時:2024/02/06 23:14

なら男女同権はあきらめないとな。


権利には責務が付きまとうからである。
責務を回避する者に権利を主張する権利はない。
    • good
    • 0

でも精神科とかで女性だけの閉鎖病棟もありますから


それはやはり男性看護師では何かとマズイと思いますね
あと婦人警官なんかも女性相手の時は必要です
    • good
    • 0

やりたい人がやっているんだから、それでいいんじゃないかな。

    • good
    • 0

確かに身体の強さは男性の方があるのは確かですが、


しかし、男性にとっても夜勤は体に良くないです。
つまり性別関係なく夜勤というのは不健康な仕事であり、
ハードだと思います。
つまり男性だけに夜勤をまかせるというのは性別の不公平となるので、
それはやめたほうがいいでしょうね。
男性であれ、女性であれ、夜勤は同く大変ですし、
不健康になりやすいです。
ですので、公平に性別関係なく夜勤をするべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。あなたもご存知だと高いますけど、男性看護師は夜勤をやっても全く平気ですよ。男女を同列に扱うのは難しいと私は思いますよ(^-^)

お礼日時:2024/02/06 23:10

補足ですが勝手に役割分担をさせるのはおかしいかと。

産む所までは生物学的に仕方がないですが子育てについては男性でも同じでしょう。むしろ、女性だけに負担させたり、独占させたりはおかしいと思いますよ。あと、男性の寿命が短すぎる(社会的な負担が大きすぎるのも一員)わけで是正をしたほうが良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。男性は強く、女性は守られる存在です。そこからスタートしてください。

お礼日時:2024/02/06 23:20

若い看護師さんに限らず夜勤はやってます。


身体に良いとは言いませんが、きちんと休みのルールも決まっていますし、給与面でもプラスアルファされてます。休みの件もあるので結果的に夜勤専従しても月にできる夜勤回数には限度がありますので、体調面も基本的には自己管理のレベルの話。もし本当に体調面がすぐれないのなら、それは本人と病棟看護師長との話し合いでやりやすい勤務に調整したらいい。
男性看護師?男性看護師がどれだけいるか御存知ですか?ご自身は病院に行って男性看護師をどれだけ見てきましたか?一般的な地方の病院なら見かけたらレアなくらい現状では見かけないですが。
それ以前に多くの病院で看護師不足が顕著に出ているこの状況で、この内容はあまりにも非現実的です。それでも女性看護師の夜勤回数をこれ以上制限すると患者さんを夜勤中見る人がいなくなるので、受け入れ制限になり深刻な状況になるのは簡単に想像がつきます。
ご自身が看護師なら看護協会などに意見してもよいですが、おそらく門前払いかと。嫌なら夜勤回数を自分で制限すればいいだけなので。そうでなければ、もう少し現場を知ったほうが良いかとは思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

待遇改善が進まないのは、こういう師長部長クラスがいるからです。若いナースの意見を感情論で潰すからです。

お礼日時:2024/02/06 23:23

それは、男性看護師のほうが更に体に悪いような・・・そもそも、男性は弱く平均寿命を見ても女性よりもかなり短いですし、これ以上の寿命短縮は不味いかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性は強いです。男性看護師は弱い人も多いです。

お礼日時:2024/02/06 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A