プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

特に、パートタイマーなどで多いと思いますが、週に1~4日の勤務契約の労働者は、それなりに居ると思います。そういう方の平日でお休みの日の呼び方について、ネットで検索してもうまく出てきませんでした。正式名称をご存知の方、教えてください。
 以前勤務していた会社では、「休務」と呼んでいたと思うのですが、本来勤務すべき日・時間帯に勤務しない事を指している説明がありました。
 「公休」という言葉は、契約上勤務しない日という意味だと出ていました。しかし、土・日・祝日などの休日を含んでいると思います。「土・日・祝日などの休日以外の公休日」という言い方は、当を得ていると思いますが、そのものを指している訳ではありません。
 単に「休日」は間違いで無いと思いますが、公休と同様。「欠勤日」は上記の休務と同様。などと考えて、悩んでしまいました。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

#2です。



>土日祝、さらに休暇、欠勤と区別できる言い方は無いのでしょうか。

非就業日だと全部含まれてしまう、ということですか。
たしかに『休務日』のほうが合っていそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
 そうなんです。休務については、SAPのページで本来の勤務時間、勤務日に休暇を取ることと説明されていたのです。その真偽がネットで検索しても出てこないので質問した次第です。

お礼日時:2018/12/02 20:23

非就業日

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
 なるほど、新しい言い方ですね。ただ、意味合いとしては、公休日とか非番日と同じ意味合いだと感じます。土日祝、さらに休暇、欠勤と区別できる言い方は無いのでしょうか。
 私が勤務していた会社が使っていた、休務日の方が響きは合っているのですが、自分の会社ではそういう意味合いで使っていますよといった情報でも構いません。よろしくお願い致します。

お礼日時:2018/12/02 18:54

年中無休の職場(交通機関、電力、消防、警察etc)については、暦による休日の概念に関係なく、土日祝を含めて勤務を要しない日は、公休または非番と呼んでいると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答、ありがとうございました。
 土日祝とは別のお休みについての質問ですので、週休二日制の一般企業での呼び方を知りたいのです。ちょっと説明不足だったので、補足させていただきます。
 厳密には、法定休日の日曜、祝日、およびその会社が定めた定休日を除いた勤務日の中で、その社員の契約などの取り決めにより、その会社が定める勤務日に勤務しない日がその社員にとってどういう名称の休日となるかを知りたいのです。会社が法定休日をシフト勤務等で出勤とする場合などは、読み替えが必要かと思いますので、とりあえずは対象外としてください。よろしくお願い致します。

お礼日時:2018/12/02 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています