アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は昔から、「送迎バスを降りる障害者さんを迎えに来てくれてる人(恐らく親)で若い人は居ないな!」とずっと思ってました。
60代以降が多いなと感じます。
でも、親が高齢だな!という印象がついてたけど逆に子供さんの方が、歳をとっても苦手な事が減るわけじゃないので、それがそう見えるんだなと思ってました。

でもネットニュースで、高齢男性の子供は障害児になりやすい。という結果が出たという記事があり、私はまさに上記が腑に落ちました。(前から言われてた話だよね?という議論は一度忘れてください。)

でも、何よりショックなのは自分がまさにそうだという事でした。
実際私も父親が40歳の時、母親34の時の子供なのですが、私も療育手帳を持っています。
だから尚更「そうだったのか」と思って落ち込むというかショックを隠しきれません。

私は、それに最近やっと気づきました。
もう数年でアラサーになりますけど、、、。
私は、街中で見かける、送迎車から出てくる利用者さんは、見た目は大人なのに発言や行動はかなりピュアなイメージがあって、でも付添人さんは明らかに若くはない人で、でもよく考えたら私も両親が自分と離れすぎてる事がずっと内心コンプレだったのを思い出して、まさに私があちらと同じ様な状況だったなと痛感しています。
出来る事なら私の勘違いで思いたかったです。


でも、だからって「なんでその歳でそんな事したの」などと言えるわけじゃないし、言ったところで何も変わらないと思います。結果的に自分が塗り替えていくしかないんだな!と思いました。

でも私は5〜12、13ぐらい年上が好きなので、何も言い返せません。
それでも、上記の事実に気が付いてからは、私はああはならないぞ!と思い30歳までに一人でも多く子供産んでと考えて焦る様になりました。
でも恋愛すらないです。

後、親が出会って恋愛して結婚した事は素晴らしい事で、でもそれは誰にとっても年齢関係なく素晴らしい出来事なのですから、それは誰にも咎められないなと思っていて、そうすると自分で解決する他にありません。

でも中々モヤモヤが離れません。
なんでその歳で、と思わずにはいられない、でも私も年上好きだし理解出来るから、何も言えず、その狭間で苦しんでるのです。どうしたらいいですか。

A 回答 (3件)

送迎バスを降りる利用者さんの年齢はどうやって確認しました?


それを確認しないと親が何歳の時の子か分かりませんよね?
親の方は見て大体分かるとして、知的発達障害のある人は年齢不詳な人が多いから・・
意外と年取ってるかもしれませんよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見た目は大人なのに意外と発言や中身はピュア、と感じるなどと書きました。
要するに、歩きながら一人でに喋っていたりとかを見た事がありますが、それを見る分にはある意味可愛らしいピュアな感じを感じますが、多分中身は結構年上なんだろうな!と思った!という話ですよ。

語弊がありすみません。
貴方が言ってる事はちゃんと分かってますよ。

お礼日時:2024/02/13 22:23

支援学校教員です。



両親の年齢が高齢だと、子どもに障害が出るのは、ダウン症候群くらいです。発達障害も知的障害も、両親の年齢は関係ないかと。

ただ、子どもに障害があって支援学校に通わせるのは、高齢の両親が多いかと。若い両親の場合、祖父母などが止めたり、体力的に対応できるので、地域の学校に通わせやすいかと。

また、ダウン症候群は性染色体の未分化が、元々の原因ですので、両親のどちらかが高齢ならば、可能性は高くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は支援学校に通った事はないですが、確かに若い人たちならわざわざ通わせなくてもいい理由はありますもんね。

お礼日時:2024/02/13 20:34

自分のことを愛せるか、自分の子どもを愛せるか、という


哲学論になってしまいますけど

私は親が若い頃の(父27歳、母24歳)のときの子どもですけど
家庭内離婚状態、おまけに母の不倫相手が家に入り浸って
危ないことをされそうになった結果だとは思いますが
(他にもいろいろと要因になりそうな出来事はありますが)
診断こそ出ていないものの、AC状態です。
先天的要因もあるとは思いますけど、
後発的要因で障害を抱える場合もなきにしもあらずです。

生きにくさを抱えながらも、
そういう自分とうまくつきあうことが、人生なのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A